転送電話 | 遊楽(元そば屋)

遊楽(元そば屋)

元手打ちそば屋です。今は…。古本屋のような事をしています。

 店の電話は携帯電話に転送するようにしています
困るのがファックスの着信。携帯電話に転送されます(笑)
携帯電話に転送されたとき、電話をかけていただいた方は
何度もコールしているので、携帯電話に転送されたとき
切ってしまうことが多いのです
気づかないこともあるのですができるだけでます
もしも、店に電話をいただいたときはしつこくコールしてください

転送電話のしくみはどうなるんでしょうね?
AからBにかけてCに転送する場合
A→Cの電話料金がAに課金されるのでしょうか?
それとも、A→BはAに課金、B→CはBに課金?
確認をしないといけないなあと思いながらそのままです

検索して解決しました。
※ 電話の発信者から転送元までの通話料金は、発信者の負担となります。それ以降、転送元から転送先までの通話料金は、契約者の負担となります。