手作り、無添加(無化調) | 遊楽(元そば屋)

遊楽(元そば屋)

元手打ちそば屋です。今は…。古本屋のような事をしています。

 開業して10年目、迷わず思い続けたことがある
化学調味料を使わない、できるだけ手作りを続ける
当たり前のように続けている
先日、食材を買いに出かけと時に見つけたのが
山芋おろしの50gの冷凍。こんな便利な物があるのだなあ
ただ、うちでは使わないので関係ないなあと感じた

メニューを思いつくとみんな手作りが基本
手間ばかりでしんどいときもある
あまり出ないので酒肴はすべてやめた
しかし、この頃、やっと思い出した
調理すること自体が楽しかった、好きだった
いつから面倒くさくなったんだろうなあ
ロスを出さないということばかり考えるようになった
反面、そば打ちは面倒なことになっている
玄そばの処理するのは開業以来だが
あらびきそばにしてしまったのは今年から
効率を考えてメニューを減らしもした

不景気、新型インフルエンザと踏んだり蹴ったりだが
手作りの楽しさを思い出したので、ロスや面倒くささを
考えずに新メニューを作ることにした
6月あたりから出そうと考えている
蕎麦の上に色んな物を載せるのは蕎麦の味や香りが
嫌だと思っているのだが、お客様が喜ばれるのだから
やるべきだと思い直したところ
5種類ほどそばの上にのせてつゆをかけて食べてもらう
よければそばや具をつゆにつけて食べてもいいかなあと
考えている。合鴨のローストをのせようかと思っています
その他は野菜等々
喜んでもらえるといいなあと思っています
合鴨ロースト薄切り、白髪葱、そばの芽、錦糸卵、人参細切り
こんなのを想像してください
価格や名称はこれから考えます