昨日の夕方、ランニングから帰ってプリおンタードライバをインストールしようとしていました。とりあえずケーブルを接続しておこうとラックからPCを引き出します。その時、少し傾いてぼきっと音がした。あわてて確認すると、全面のUSBスロットにメモリーがささっていたのでした。無惨にも折れてます。このメモリーにはHPの元データがあるのに…。しかし、気を取り直してケーブルをつないで電源ON。しかし、PCはピーピーと音がして動きません。もう一度とリセット。しかし同じ状況。購入先のパソコン工房明石店に電話。持っていかないとどうしようもありません。いつ行こうかと考えていましたが、決断して夕方行ってきました。結果は、メモリー不良でした。その場で交換してもらい夜から使っています。店員さんはメモリーチェックをしたいと言ってましたが、自分でしますということで持ち帰ったわけです。忙しかったのでしょうがその場でみてもらい、メモリーの交換をしてもらいました。3年保証なので無料です。こういうことがラッキーというのでしょう。考え方かもしれませんが、故障したことを不幸と思うか、すぐに直ることをラッキーと感じるかだと思います。
何気なく過去1ヶ月のアクセス数をみました。なんと、10,000アクセス、20,000プレビューを超えています。驚きです。ありがたいことです。なんか、システムが変更になったのか、参加者が増えたのか、ランキングが下がっていましたが、こんなにアクセスしてもらっているのなら元気が出ます。できたらそばを食べに来てください(笑)