雇用対策に農業はどうですか? | 遊楽(元そば屋)

遊楽(元そば屋)

元手打ちそば屋です。今は…。古本屋のような事をしています。

今朝は曇っているせいで8時を過ぎているのに屋内は薄暗いです
今日はこんな天気かなあ
朝方の気温は高めですが、昼にかけてほとんど上がらないようです
これから肌寒くなるのでしょう

日本の某総理大臣は経済対策を先送りにして
3年後に消費税を増税するという
景気がよくなるという条件らしいですね
対策もせず景気がよくなったらなんて笑います
景気対策をしないのは、国会議員や官僚がひとつも困ってないからです
失礼な言い方をすると、それを報道しているマスコミの方も
楽に年を越せます
だから、新たな失業者ばかりを報道するのです
今までのホームレスは今もホームレスです
売れる記事だけを書いてますよね
貧乏人に冷たい国だというのを痛感します

まったくド素人の経済対策ですが
放置田等の農地の有効利用はどうですか?
そんな知恵がでませんか?
まあ、放置しているひとりですが、農地と共に農機具も勿体ないです
一農家1台のトラクター。小さくても立派に使えます
放置田で堆肥を作り、有機栽培野菜を作ってはどうですか?
指導者はその辺に田んぼを放置した農家がごろごろいますよ
農地の売り買いもできるようにして欲しい
規制がかかっているので借金返済にも使えません

と思いきっり書いてすっきりして
そばを打ちます
そうそう、昨日、うちのそばが香りがいいと褒めていただきました
頑張ります