中国人作家が芥川賞 | 遊楽(元そば屋)

遊楽(元そば屋)

元手打ちそば屋です。今は…。古本屋のような事をしています。

すばらしいです。日本人作家は少し恥ずかしいのかもしれませんが

楊逸さんがすばらしいのでしょう。読んで見たいとは思います

とはいえ、ずいぶんと芥川賞や直木賞の作品を読んでいない

今回は読んでみようかな


芥川賞は純文学、直木賞は大衆文学というイメージがあるが本当かなあ

発表の雑誌によってわけられると聞いたこともある

純文学の方が価値が高そうな感覚を勝手に持っていたが

そうでもないような気がする

久しぶりに小説でも読もうかなあ

今のベストセラーはどんなのかなあ

一時、芥川賞や直木賞はベストセラーになっていたような記憶があるがどうだろう

小説ではないが血液型の本が売れてるらしい

★僕はB型です★