医療のことなど | 遊楽(元そば屋)

遊楽(元そば屋)

元手打ちそば屋です。今は…。古本屋のような事をしています。

今朝、みのもんたのテレビで医師不足のことを特集していた

救急医療を実現したい町の取り組みみたいのだった

個人的見解

病気、けがが発生した場合、本人にとって、みんな救急のような気がする

病院が休みの時に病気になるとよく思います

それはそうだよね

こちらの市民病院の受付時間は

月曜から金曜日の午前8時半から午前11時まで

11時を少しでもまわれば翌日になります

おかしい気がします

市民病院なのにです

なんとか対応できる医療に転換して欲しい物です

私的見解ですが、地域の開業医も含めて

救急医療施設を作る事ができないのかなあと思います

そうすると、今日の救急担当医なんて探さなくていいわけだし

ベッドが足りなかったらどこかの特定財源や隠し金を探して充てて

どんどん増設したらどうなんだろうな

カルテにしてもそうだ

こんなにもインターネットが普及してるんだもの

本人が望めば同じカルテをどこの医療機関でも

共有できるようにして欲しい物だ

保険の不正請求も監視できるし

いらない薬代も払わなくて済む

どうなんだろうな

住みやすい日本にならないのかなあ