術後57日目


今日のリハビリは浴槽に入る練習をしました。


浴槽のふちや壁につかまり、片足づつまたいで入ります。
そして、正座か体育座りで座ります。


しかし、股関節の曲がりの関係上、体育座りが上手くできないので沈んでしまいそう…


しかも、体育座りは理学療法士さんいわく、浴槽にはまってしまって動けなくなる事もあるそうで…



最初のうちはだんなさん監視の元、入浴します


一緒に入るより恥ずかしいなぁ
昨日、週一回来る心療内科の先生の受診でした。


先週から、朝夕食後にソラナックス服用を増やしたんですが、最近はだるくなってしまってます。


薬を飲んでだるくなるのは健康になっている証拠

具合が悪いとだるくなるよりも心身的に落ち着ける効果が得られるんです。



だから、自分の状態にあわせて朝夕のソラナックスは飲むようにすすめられました。



先生に「先週とは違っていい顔になった」って言われて、自分が良くなったと改めて思えたし、今回の件、乗り越えられたと感じました。



退院まで後少し、ストレス貯めずに入院生活楽しむぞ
術後56日目


外出をし、退院後のためにベッドを買いに行ってきました

もちろん「お値段以上」のあのお店へにひひ


そのあと、ホームセンターにも行ったんですが、2店とも車イスの貸し出しがあったのでとても助かりました


こういう身になって、車イスの貸し出しはもちろん、使いやすいトイレやスロープがあるお店の大切さを感じます。。




今日はリハビリで床へ降りる練習をしました。


あと2~3ヶ月は股関節を90度以上曲げてはいけないらしいです。

両足でしゃがむ・かがむは禁止とのこと。


なので、一度イス等に座ってから健足だけ曲げて床に降ります。


これが、なかなか難しい

気を付けないと患足まで曲げてしまいそうだし、変な動きをすると痛いし危ないし…


退院まで練習あるのみです