選挙とほおずき市と大蔵集古館 | 湯川美波オフィシャルブログ     美波のゆらゆら

本日の選挙に合わせ昨日から、

都内にやってきました。


昨日は、六本木朝日神社のほおずき市と、

大蔵集古館の芭蕉布の展示を拝見してきましたよ。





久しぶりのoffという感じでした。

報告事項は少ないけど、いろいろ動いてはいます。


朝日神社さんは初めて行きましたが、

御守りのデザインが秀逸で、

祭事御朱印と御守りをいくつか購入させて頂きました。


ほおずき市は初めて行ったのですか

季節が感じられてとても良いですね。 

今度は浴衣で行きたいなあ。









そのあとは、前から気になっていた

大蔵集古館の芭蕉布の展示です。

沖縄には行ったこと無い私ですが、

芭蕉布のすずやかな風をはらんだ生地は

良い薫りしそうで、

文様の織りの美しさと、

透けるしなやさかを堪能させて頂きました。




一瞬、大井川葛布の親方をお見かけしました。

大井川葛布の葛布作りのワークショップも、

1度行きたいと思っているので、

なんとなく嬉しかったです。


さて、不穏な出来事が多い七夕から選挙までの一時でしたが、

皆さま惑わされず、

自分のすることを淡々と、

日々を 慈しみお過ごし下さいませ。