おばんです!

ここ最近福島でロケしたり、
福島関連のイベントに参加したりと
改めて地元に触れられる有難い機会に恵まれています。

先日は「チャレンジふくしまフォーラムin首都圏〜ふくしまの今と未来〜」のトークショーに芸能界きってのグルメ通である勝俣州和さんと一緒に参加させて頂きました😄

勝俣さんが旅で訪れたという大内宿や新野地温泉、奥岳の湯、会津の酒蔵などなどの話を交えながら2人でたくさんお話させていただきました。

勝俣さんは場所や食をご説明なさるだけでなくそこで出会った人の思いやストーリーについても沢山お話しして下さいました。


勝俣さんに褒めて頂き自分の事のように嬉しくなったのと同時に福島には言葉だけではなかなか語りつくせない沢山の魅力がある事に改めて気づきました!


そもそも一言に福島といってもそこは全国でも第3位の面積をもつ福島、山脈などの地形の影響もあり大まかには縦に3つにわかれ、山側の会津、盆地の多い中通り、海に面した浜通りとそれぞれにに異なった気候風土と文化、特色があるのです。


まだまだ私の知らない魅力が沢山眠っていることを改めて気づかされた今回!

こういった舞台でお話させて頂ける貴重な機会を大切にしながら、皆さんに少しでも多くお伝えできるようブログなどでも”ゆうナビ”としてお伝えしていきますね!



トークショーの後の交流会では、福島県産の柿や梨のフルーツ、魚に舌鼓。


仁井田本家の酒蔵のおかみさんや白河だるまの生産者の方ともお話でき、大満足の有難い1日でした!





具体的な魅力については今後コツコツと更新していきますね!


そして最後に大切なお知らせ!
今週末の12/9(日)には東京国際フォーラムにて「ふくしま大交流フェスタ2018」が開催されるそうです!

内堀県知事やゲストの方も多数いらっしゃるとのこと!
ご予定会う方は是非この機会にふくしまを見て・触れて・味わって 下さい!


よんで頂きありがとうございます!
それではまた!