10年目の結婚記念日 | ONE DAY ~白い三角屋根のおうち~

ONE DAY ~白い三角屋根のおうち~

2016年8月 my home
2017年4月4日 tsumugi誕生♡⃛
2021年4月4日 KEYお迎え
フリーランス美容師
旦那と娘とマルプーのKEYと丁寧な暮らし

3月3日のひなまつりは
結婚記念日です♪

そして今年はなんと10年目ニコニコ

10年…あっという間でした…



今年は沖縄旅行を考えているので
当日はちょっといいところにランチに
行ってきました目がハート

写真はないけど、、、
SKY J へ🌷


11時半に予約していたのですが、
その日保育園でひな祭り会だったので
行きたいという娘を9時半から1時間だけ行かせて
会が終わったら速攻迎えに行くという
強行スケジュール🤣

でも間に合ったよキメてるよかったー❤️


ランチを食べた後はステラをぷらぷら



ステラのJINSに絵本が置いてあって
ちょっとした休憩によかったです😇笑
(決して休憩するところではない笑)




20周年だなんて早いですよねぇ。



さて、この日はスイートテンということで

ダイヤモンド💎でも買おうと意気込んでたんですが

欲しいものが見当たらずに帰ってきました知らんぷり

そもそも別にダイヤモンドなぁ…

あんまり興味が…なぁ…。


代わりにSwitchが欲しいです😊

(こどもかっ!)








その代わりお花を買ってもらいましたニコニコ

可愛い♡


わたし、ミモザあんまり好きじゃなくて

どこが良いんだろう…なんて思ってたんですけど




え、ふわふわしてきてめっちゃ可愛い🧡

ミモザかわいい〜

生のミモザは可愛いですね🧡


癒される目がハート




そしてその日の夜、

なんと娘がこれをくれました♡




ひなあられ🧡


1時間だけ行った保育園で

ひなあられが出たみたいで、

ふたつぶだけポッケに入れて

持って帰ってきてくれたみたい☺️


ままのとぱぱのだよって😭


先生に内緒でポッケに入れてくれたらしい🧡


ほんと優しい😭かわいい😭






スマイルゼミは届いてからしっかり

毎日取り組んでますよ♡


こないだは

ひなまつり について学ぶ単元で、

お雛様について学んだ娘は

その日の夜に




おひなさま の絵を描いてました飛び出すハート


三人官女と五人官女について学んだみたいだけど

5人描くのは面倒だったそうです🤣


でもいいよね♡

私はそういう細かいことは説明してあげられないので、タブレットでどんどん学んでいって欲しい🌷






でも今月は こどもちゃれんじ3月号も

届いていて、お勉強しなきゃいけないことがたくさんあるから、大忙し。


トドさんすう まだ手が回りません💦



毎日やるのはスマイルゼミ

余裕があったら コアトレ か トドさんすう の

好きな方をやろうねって伝えてます。


そして保育園休みの日はこどもちゃれんじの

ワークを進めてもらってますニコニコ



しかしスマイルゼミは親がついてなくて良いから

ほんとに楽ちんですね🧡

最高!!


でも理解して選んでるのか、適当に選んでるのか、わからない時とあったりするので

全く知らんぷりは良くなさそう💦


それでもかなり楽です✧




しばらく声かけは続けて、

いずれは言わなくても毎日やってくれるように

なるといいなぁーーー無理かな?笑