少し前から 楽天ABCマウス を
初めてみました🌷
手持ちのiPadなどからはじめられる
英語の通信教育の教材です✌️✧
3歳から11歳を対象としてる教材で
アメリカの子供向けアプリでNO1✧に
獲得した実績があるものみたいです。
月1980円からはじめられて、
最初の2週間は無料でお試しできます♡
しかも2ヶ月以上続けた場合
楽天ポイントを3600ポイントもらえる
キャンペーンをしてます!!
なので2週間だけお試しで始めてみるのもよし
2ヶ月だけ始めても実質400円弱で
英語の勉強が出来ますよー!!
あ、ちなみになんのPRでもないです😂
ただ純粋に『こういうの欲しかった』
にマッチしてたのでオススメしたくて👏
初めてみた感想としては
使い方の説明があんまりない😭
だからどうやって進めていけばいいか
わからないんですよねー😭
未だに少し謎。
ま、ざっとこんな感じ。
このネズミさんがプレイヤーとなって
メインストーリーを進めていきます。
動画を見るだけのものもあれば
クイズみたいになってるものもある。
一つステージをクリアすると
それに応じたチケットがご褒美にもらえます。
そのチケットで、今度は街でお買い物をしたり
パズルで遊んだら出来ます🌱
いいなーと思ったのが、
復習を何度もやってくれること。
ステージ1.2.3で勉強した
dog cat fish
がしばらくずっと出てきます。
ステージ4.5.6で勉強する
flower tree bug
の合間にも出てくるんですよ。
だから忘れてたら先に進めない。
それからマイクの機能がしっかりしてて、
先生の後に続いて発音しないと
次に進めません。
黙ってたら進めないんです🌱
しかも判定されて、ダメだったら進めません😂
こどもちゃれんじEnglishでは
恥ずかしがって全然発音してくれなかった娘も
今回はちゃんとやってくれてます🧡
最上級のニコニコマークが取れたら
嬉しそうにするのでやる気に繋がるみたい。
しかもやっぱり耳が良い&先入観がないからか
すごく上手な気がする🧡
今まで こどもちゃれんじEnglish で
月に 例えばcolorの名前8つ覚えたものが
たぶんたった1週間あれば覚えられそう👏
あとは女の子が言ってる英語が
あってるかどうかのチェックもあります。
「dog」って言ってるのあってるかな?
みたいなかんじ。
チケットを集めて🎟体験できるのが
ペットを育てること🧡
子供って好きですよね〜
できればもっといろんなことができたら
嬉しかったなー。
例えばリボンを買ってリボンをつけてあげれるとか、あそぶもボタンを押したら勝手に遊ぶんじゃなくて一緒にゲームとかして一緒に遊べるとか。。
猫だけじゃなくて、
チケットを集めたら ユニコーンとかドラゴンも
ペットにできます🦄
あとステージ1をクリアしたら
ハムスターを飼えるようになるとか🐹
あとは
パズルもできます。
これ、10をおしたら ten って発音してくれます
それをリピートしながらやってて
かなり楽しそうです🌷
むしろパズルばっかりやってる😂
塗り絵もあります。
これは難しそう😂
バケツマーク🪣はイラレみたいに
押したところ全部ぬれるのですが、
大きすぎて違うところぬれちゃう🥺
色もこれしかないし。
あんまり遊べないかんじかなー。
どれも絵が細かくて。
もう少し絵が大きめのシートもあればな。
あとはディズニーの絵本を読んでくれます。
全部英語。
よくわかってない娘ですが、
絵を見てお話を作るのが好きみたいで
一緒に 「ダンボは悲しそうだからママに会いたいっていってるねー」とか言いながら読んでます。
ネイティブな英語を聞けるのは良いかなーと思いました。絵も可愛いし。
こんな感じで、他にも動画が見れるとこもあるけど、それはまだ見てません。
ネズミ以外はみんな英語しか喋らないからね🐹
今日見てみようかなー。。。
あと発音をひたすら練習する?っぽい
ところも。まだやってないけど。
まだ少し嫌がるからなぁ。
娘に
『英語の猫ちゃんにご飯あげなくて良いの?』
と聞くと あけなきゃ!って言って
開くのでとても良い感じです。
いまのところ毎日やってくれるから、
このまま続けようかなー
でも少しサブスク整理しないと😂
固定費かかりすぎてるよー
ディズニープラスやめようかな😂
(いつも言っててできてない💦)