赤ちゃんはあなたを否定してないよ | 助産師ゆう Happy Family ~mamade あなたのままで大丈夫~

助産師ゆう Happy Family ~mamade あなたのままで大丈夫~

3児の子育て奮闘中の助産師
八王子市/オンラインで
産前産後子育てサポートmamade
JABC認定 ベビーマッサージ講師
お産のふり返り
自分も他人も大切に いのちの話

子育てする方々の何か役にたてればと思っています。
私も一緒に成長していきたいです。

こんにちは、助産師ゆうですニコニコ
 
 ご訪問ありがとうございます。
 
 
 
赤ちゃんがおっぱいを飲んでくれなかったり
何をやっても泣き止んでくれないショボーン
 
 
 
そんなとき
 
まるで自分を否定されたかのような
とても悲しい気持ちになってしまう。
 
 
 
 
私の何が悪いんだろう
って思い詰めてしまうし
 
 
 
赤ちゃんんの泣き声にイライラして
 
イライラする自分が
いいママじゃなくて
ごめんねってまた落ち込んだりショボーン
 
 
 
 
自分の中の
「ニコニコして家事も育児もてきぱきこなして
赤ちゃんにイライラしないで
温かいお母さん」
 
 
のような
さも完璧なお母さん像は
どこで培われてしまったんでしょうね
 
 
私、ダメなお母さんだな・・・・って
思ってしまうとき
 
 
自分のことを苦しめているのは
 
自分が勝手に作り上げている
 
心の中のお母さん像
 
 
それ、いつの間にかできあ上がってしまっている。
そのお母さん像
捨ててしまおう!!
 
 
 
現実は
自分の身の回りのことなどできず
ごはんもろくに食べられず
赤ちゃんん泣き声にイライラして
 
 
授乳授乳、抱っこ抱っこ
 
手も足も疲れてボロボロ
 
おまけに小股はまだ痛いし
 
疲労感いっぱいチーン
 
 
 
 
だけどね
SNSにあるのは
綺麗な恰好して
ニコニコした姿の
キラキラしたお母さんが
 
目にどうしてもうつるのかな?
 
 
 
 
そして
なぜか
「人より大変なことをするのはえらい」と
刷り込まれている日本人のせいか
 
 
 
 
辛い気持ちがあるのに
「うちはほかの子に比べたら
おっぱいもよく飲むし、寝てくれるのに
こんなに育児が大変って思ってて
自分はダメなお母さん」

 

 

って、人と比べて

自分よりきっと大変なママがいると

思いをはせて

自分を否定していまうお母さんも

いっぱいいる。

 

 

 

 

 

どんな子でも

みんな親が必死に子育てしていて

大変なのは一緒と思う。

 

 

 

追いつめて追いつめてしまうお母さんえーん
そんなに
自分を責めなくて大丈夫
 
 
わが子にイライラすることもある
わが子がかわいくない!!って思うこともある
 
 
人間だもの
 
 
それが、お母さんである自分が
ダメなことじゃない
そんな風に思う自分も
大事にしてあげたい。
 
 
部屋が散らかっていても
お母さんが化粧してなくても
 
 
赤ちゃんはどんなお母さんでも
受け入れている
 
 
受け入れられてないのは
実は親のほう
 
 
 
 
どんなお母さんでも
赤ちゃんはお母さんが大好きです
 
 
そして、パパ!
 
赤ちゃんの代わりに
「ありがとう」って
温かいお茶を出してあげてくださいね笑顔
 
 
 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

 

○助産師ゆう 自己紹介
 

私の目指す未来

産後も家族円満!を目指し
ママとパパ、ご家族すべてを応援したい。

 

それが私の願いです。

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜