こんばんは。
助産師ゆうです!
先日、引っ越しの見積もりが済み
段ボール40箱
とのことです。
我が家は、私の実家に
車(いつか絶対手離したいものNo1)、家具・家電製品やひな人形
私のコレクション、手芸材料、冬服などなど
すべてを置いてきているので
それらを考えると、できるだけこちらからの荷物を
減らしたいけど
とくに劇的に増えたものはなく・・・。でも、減らしていきます。
手放し上手な夫が
大量の本をまたも積み上げ
捨てる~!と(本は私は手離せない・・)
明日、段ボールが届くので
せっせと荷造り始めます
目指せ!30箱!!です
断捨離しない生活に憧れる。。。
全く、実感もないし、正直引っ越しのことで
何にも忙しくないんですね。
帰国してから、福島の実家にすぐに帰り
見積と引っ越しを最短でできるようにがんばる。
そうです。帰国してからのほうが断然!!
忙しそう・・・やだな・・・
さて、今日は
ホームレス小谷さんにお会いしてきました。
私は存じ上げておらず
面白うそうだな、会ってみたいなって思ったから
参加しました。
でね
ほんとに、ホームレスの方だったんです!!!
でも、すごく元気で幸せな人でした。
日本っていい人いっぱいだなって、話を聞いて思いました。
あとね
「お金なくて、将来不安じゃないんですか?」って聞いたら
「将来の不安なんで全然ないよ~!!」
「僕ね、自然な流れでホームレスになった!」
って言うんですよ
お金、1円もないの。でもね、すごく幸せな人なの。
今日、お会いした前に富豪に会ったというではないですか。
卑屈にもなっていなくて
「なんかすごい金持ちとうまいもん食ってきた~!」って
私、将来不安ですよ?
自分が働けてるのか・・
子どもたちをちゃんと自立させられるのか
子どもたちが親のせいでどうにかなったりしないのか・・・
ちゃんと蓄えをして生きていけるのか
そもそも、自分には未来があるのか・・・??
いつのまにか、誰かを傷つけてないか、
なんなら、今ですら不安。。。。
全部、勝手な妄想だし、なるようにしかならないんだけど
そもそも、どうして、私は
不安なんだろう・・・・・・
そんなことを、考えてしまいました。
お金が1円もなくて、住まいもないけど
みんなのやさしさと絶対的な信頼で生きている人と
手に職といわれるものがあるにもかかわらず
不安がる私。
なんだか、すこし、ヒントをもらえたような
そんな気がした夜でした。
あ~~楽しかったな~!!
会いたい人にいっきに会えたわ