旅に出るならヨーロッパ(^^♪

旅に出るならヨーロッパ(^^♪

行くまでから報告まで、旅行ブログ(^^♪
10月に中欧ヨーロッパ8日間決定٩(ˊᗜˋ*)و

↓普段はこちら、ま、たいして書いてないけど 
普通の人のたわごとブログ○o。.

旅は道連れ・・・・が、、、いないので

いや、休みも趣味も合う友って難しいのね( ̄* ̄ )

つーわけで、ツアーなら行けるでしょっ!と、思い立った

プー 結構ちっちゃいけれどいい大人 プー

R2-D2 家系でかなり童顔だけどいい大人 R2-D2

そんな、ゆみっくすのブログです。

まだ方向性グダグダですが、見切り発車でっ!!

ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


Amebaでブログを始めよう!

遂にこの日が来ました!

私史上最長の6時間フリータイムDAYびっくり
 
魔の月曜日と言う事もあり行く前はバタつきましたが気が付いたら当日(꒪ȏ꒪;)
 
ま、どうにかなるでしょう!!
 
では、朝食
 
6:53
 
本日はゆっくり8:30出発なので少し遅めおねがい
動画でビュッフェを撮ったりしてみた。
 
8:30出発
午前中は団体での観光です!!
 
バスが出発して10秒経たないうちに気が付いた
 
 
 
あっ!!!!
あ"あ"あ""""〜〜
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
 
 
 
お財布トランクに入れっぱなしだぁぁぁ!
 
 
思い返す事昨日のバスの中
 
添乗員さんが
明日は一日中プラハでパスポート使うことがほぼ無いから取られないように持ち歩かなくても大丈夫ですよ!!
 
的な事を言っていて、
当日朝、朝食を食べに行く時↑を思い出したワタシ!
パスポートをトランクに隠し入れ、ついでに重いのでお財布もカバンから出した。
だって、朝食では要らないもの口笛
 
 
しかし、いくら誰も入ってこないだろうからとは言え、机の上に置きっぱなしってのもどうかと思い、一緒にトランクの中に入れた。
 
 
ら!!!
 
そのまま、、、
 
た!!!!
 
すぐさま、前の席の仲良くしていただいていたご夫婦の奥様にご相談⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
 
快く140€も貸してくださった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
有難い
有り難すぎる!!!
有難うございました!!!
感謝カンゲキ雨嵐でございます笑い泣き
 
 
それにしても
なんて事をしてしまったのか。。。
買い物天国では無かったのか!!
 
私のばがぁぁぁ〜〜‼️
 
テンション爆下がりでプラハ城到着ショック
 
 
手元には何故か置いて来なかった小銭入れ(笑)
↑いや、普通置いて行くのはこっちだろう!!と言うつっこみが聞こえてきそうですがニヒヒ
と、140€
 
生きていけるよ。
6時間 (/TДT)/あうぅ・・・・
 
、、、ユーロの国じゃないけどアセアセアセアセ
 
気を取り直し、
街散策
高台から?カレル橋の向こう側を眺めたり
撮ったり
👇は早朝による朝靄と脚光で真下撮影ですけど

 
 
旧王宮に入る前にはしっかりとした手荷物検査がある事に驚く!
 
どこまでも続く列の中警備の方を隣に写真を写してみたり、交代の儀式がタイミングよくあり見に行ったりと、団体様二手に分かれて片方並んだら片方写真撮りにウロつくで時間潰しニコニコ
 
教会横で🚻Time  0.8€
ユーロでした。
持っていた小銭で払えました(笑)
 

そんなこんなで、聖ヴィート教会
 

そりゃ〜キレイでしたキラキラキラキラキラキラ
 
お金を払って、じゃないと見れないと思っていたミュシャ(ムハ)のステンドグラスはタダでも見れました!!
 
が、真正面からでは無く後ろの斜め横から
柱が邪魔だなぁ、、、
 
的な所からま〜〜、ほぼ見えます!
取り敢えずは見ときたい位の方は十分な感じです口笛
 
時間と興味がある方はチケット購入をお勧めします!!
 
続いて、
ブラつきながら橋の方に向かいます。
 
Σ(o''д''o)ハッ!!
もしかして!!!!
これがのだめと千秋先輩が登ってきた道では!!
 

思わず動画を撮りながら降るのだめファンラブ
 
本当は登りたい(笑)
 
約1分も動画を回し続けてしまった。
自撮りするわけでも無く笑い泣き
 
 
そして、今回のメインと言っても過言では無い!!カレル橋に着きました!!
 

ヤンネポムツキーさんの像
左下のプレートを触ると願いが叶うとかチュー
 
let's try!!
先ずは順番待ち。。。
 
若干の図々しさが大事( •̀∀︎•́ )✧︎
 
撮ってくれたのは💶を貸してくれたご夫婦の旦那様ラブ
 
どちら様かのブログで左手で触ると願いが叶う??だった気がしてトライ。。。
 
ちびっ子には到底届かないガーン
この際どちらの手でも良い!!
と、開き直りカバンを台の上に置き(像迄に幅があるその上(下記参照↓))その台に登りそうな勢いでタッチ!!
 

 
利き手が強いんですかね?こういう時はキョロキョロ
既に願い事を言ってる場合ではない(笑)
触れる事が願いみたくなってしまっているてへぺろ
ほぼほぼ登ってるよ半身(笑)
 
そんな奮闘ぶりを数枚の写真に納めていただき、同じツアー参加者さん達からジタバタぶりをかわいい〜〜!とか言われて、童顔チビで良かったとか思う私ニヤニヤ
 
若干でも嬉しがる時点で十分なBBAなのだがチーン
 
 
それにしても人が多い!!!
スリには本当に気を付けてくださいませ!
 
今回の参加者さんは誰も被害に遭う事なく良かったです!
 
私に至っては取るもの無いですけど口笛
 
いや、、
何時もよりお金持ちだったんだ!!
今頃気が付いたガーンガーンガーン
 
時間によっては列のどちらかはガッっり逆光
30体の像があるはずですが全く撮れてません。
フリータイムにもう一度行けば良かったなチュー
 
 
そして、
旧市街広場の時計台の真後ろがここでの集合場所
 
初めにチケットを頂き当日3回までトイレが無料で入れます!
ドリンクも飲めるそうですがどこかは分からずじまい。
 
ボヘミアングラスのショップでした。
ちょっと横にはスタバもあります!
 
同じ阪急で行かれる方は多分ここを拠点に行動は考えてみてください!
 
🚻休憩や今後の予定を確認して遂にフリータイムです!
 
先ずは、市民会館のツアーを予約したい方は添乗員さんが一緒に行ってくれるとのことでついて行く。。。
 
案の定ユーロお断りガーンガーンガーン
相談の上添乗員さんがカードで払ってくれて、大体ユーロでどの位??とカウンターの方に聞き13€と言っていたので後に返すとの約束で買ってもらったウシシ
 
ありがたや〜〜(。-∀︎-)ノ
 
私以外の皆様は一番早い13:30からを予約し、私はラストの15:30からを予約しました!
日本からの予定としてもともとこの時間を決めていたんですよ!
ひねくれ者では無いですよ(笑)
 
そして、あのお優しいご夫婦様からのお誘い
 
ランチご一緒にいかが???
 
ひぃやぁ〜〜!!
申し訳ないぃぃ〜〜!!
 
とか言いながら一緒させていただいちゃう私ラブ
 
下の階にあるビアホールでランチです❗️
 

 
 
さすがに一人では無いのでメニューを撮ったりお二人の分のご飯を撮ったりはできなかったのですが、自分の分のスープがこちら
 

 
あったかくてお腹に優しいものが食べたかったのでちょうど良い感じでこちらに!
 
ですが、
ちょっとやっちまったのはメニューにチェコの伝統料理!みたいなスタンプ付きだったので2種類のうちのこちらにしたのです‼️
が、
おじゃがスープだったびっくり
 
写真ではコンソメスープに色々なお野菜が入っている感だったのに、ガッチリおじゃがが入っているおじゃがスープだった滝汗滝汗滝汗
 
 
どうせこのあとは一人。
どうなろうと大丈夫🙆‍♀️ ←えっ!ポーン
 
上手くいけば何も起こらない!!(私の場合)
そう、アレルギー、消化機能問題
 
別に嫌いなわけでも無い!!
むしろ好き!
ああ、、舟和の芋羊羹食べたいえーんえーんえーん
 
と、心に言い聞かせ美味しくいただくラブ
美味しいラブラブラブラブグリーンハーツ
 
奥様はもう一種類のスープ
旦那様はお肉料理!!
 
折角だから食べて見なさい!!
と、お肉と横に添えられたパン??を下さいました(ᐥᐜᐥ)♡︎ᐝ
 
こちらもまたとても美味しかったです!!
 
色々と今までの旅のことなどお話して楽しい時間を過ごさせていただいましたラブ
 
そして最後にお会計の時、、
 
ご馳走様していただけると言う有り難さ笑い泣き
 
ありがとうございますラブラブラブラブラブラブ
 

ご馳走様でしたラブ
 
ワタシ的前代未聞?!
まさかのフリータイム編に続く