こんばんはニコニコ優子です星


皆さま、素敵なおうち時間お過ごしですか?



私は、先程までテレビで「今夜ロマンス劇場で」を観ていました映画


笑いあり感動ありで、とーっても素敵な映画でしたおねがいルンルン


隣を観ると案の定、リーダーがぐすんぐすん言っていましたキョロキョロ

↑本映画の中の、映画のシーン。王女様

綾瀬はるかさん、とってもお綺麗でしたラブ

「ザ・女優」という感じのヘアメイク、お衣装がとってもお似合いでしたキラキラ


シャッタースマホが間に合いませんでしたが、
社交ダンスのシーン(舞踏会)もあり素敵でしたおねがいラブラブ

やっぱり自分がダンスをしていると、
テレビや映画でダンスが出てきたら見入ってしまいますよね!



テレビ局も特番や素敵な番組でがんばってくれていますが、
私自身もうちで素敵に過ごす工夫をしておりますニヤリ!


最近のマイブームをご紹介ラブラブ


アロマキャンドルです花束
(今日は女子らしく!笑)


最近毎晩のように灯すので、もうなくなりそうになってますが…ショボーン

自粛が解除され、お店がオープンしたら、
次のを探しに行きたいと思いますウインク誕生日ケーキ



お部屋を暗くするとこんな感じですお月様右矢印

はぁ~日常の空間が一気に非日常になります照れルンルン


香りも広がるので、リラックスして1日を締めくくれ、オススメですグッ


気持ちよくて、このまま寝たい所ですが、
消し忘れにはご注意をびっくり注意





さてさて、本題上差し

今日は私がプロダンサーになりたい!!と思っていた時に読んでいた本をご紹介しますニコニコ


草苅民代さんの「バレエ漬け」ですバレエ


私はバレエは大人になってからエクササイズとしてやり始めたので、

バレエ・バレエ界については全然詳しくありません。



…が、ターンプロしたいと考えていた時に、
ふと本屋さんでこの本を見かけ、手にしました。


目次はこんな感じ


この本を読んで、
「私もやっぱり『踊る人』(※)になりたいんだ!!」と自分の気持ちがより固まったのを覚えています照れ
(※この本では、踊ることを生業としている人を指します。)



色々と、素敵な言葉、励まされる言葉、意識の高い言葉が載っています音符



今パラっと探したけど見つからなかったのですが、

"踊りにはその人の人生が出る"

といったような事が書かれていたのが、一番つよく印象に残っています。



皆さんも、プロ、アマの違いはあっても、
正しく「踊る人」でいらっしゃるので

ぜひオススメしたい!!と前々から思っていましたニコニコ


今日のブログを書くために、私も久々に本棚から出しましたが、
もう一度読んでみようと思いますルンルン


よろしければ皆さまも、
ぜひ一度お手に取ってみてくださいウインク


それでは、またほっこり
おやすみなさい流れ星流れ星