こんにちは!優子ですニコニコガーベラ


ここ数日、コロナウイルス新規感染者の発表値がぐっと少なくなってきてますね!!


油断は禁物ですが、私たちの自粛生活の成果が感じられて嬉しいですねおねがいキラキラ


あともう一息!
がんばりましょうね照れ





さてさて!

今日は、私がダンスを始めた頃からずーっと疑問に思っていた事についてですうーん


「結局のところ、女性って反ってるの?反ってないの??
というお話。

「女性」お母さんと書いていますが、
男性お父さんのダンスにも役立つエクササイズを載せますので、
ぜひ皆さんやってみてくださいね音符



ダンスを始めて間もない頃、

学連の先輩の試合の決勝を観たり、
日本インターを観に行ったり、
海外の試合の映像を観たりして、

疑問に思っていました…ニコ


「上手に観えるカップルって、とてもトップが広く見えるけど、
女性は反ってるのかな?反ってないのかな??」と。



パッと見だと反ってますよねーニコ


"男性は花瓶で、女性はその中でしなるお花"という例えを、私も聞いたことがありますチューリップ

(↑アニメ(&マンガ)・"ボールルームへようこそ"では"額縁とお花の絵"に例えられていたと記憶しています。)



でも、海外の女性選手の背中を見ると、モリっとしていて筋肉強そうで、
ただ反ってるだけという感じでは、なくないですか?


人によりやり方はそれぞれ色々あると思いますが、

私は前回東京にレッスンに行かせて頂いた際に、
"ビビビ!"(←懐かしい表現ですねチュー)と来る答えが見つかりましたっおねがいキラキラ



先生がおもむろに、エクササイズグッズを出して来て下さり、

弾力のある棒がしなるのを見せられた時、ハッとしましたびっくりキラキラ



ここでは具体的には書きませんが(色々と細かい注意点がありますので書ききれませんアセアセ)、

何の抵抗もなくベロンと反ってるのではなく、
相対するような力が掛かっていて、反っているわけではないけど反って観えるのだ!とびっくり!!

やり方はまたレッスンで詳しく説明いたしますねルンルン



で、胸郭の部分が柔らかくないとできないアセアセ
と痛感し、自粛中とくに時間がありますので、

胸まわりを柔らかくする運動を色々としていましたニコニコ


私は、前よりだいぶ柔らかくなってた!!と効果を感じていますチョキ


それでは、4つご紹介しますルンルン





①脱力~全身伸ばし★


◯やり方◯

・立って、頭を垂れ、肩甲骨をブラブラさせ、上半身を脱力します。

・骨盤の上に背骨を一つ一つまっすぐ積み上げるように、腰の方から頭の先まで起き上がっていきます。

・天井まで伸びるイメージで上矢印上矢印、手も上げ、肩甲骨の間を拡げます。ゆらゆら~




②つっぱり棒で!胸郭エクササイズ★


◯やり方◯

・足を肩幅より少し多く開き立ちます。
座ってやるのも上半身に集中できるので、オススメです!

・棒を床から水平に持ち、そのまま水平に保って真横にスライド。

・行ける所まで行ったら、息を大きく吸って肋骨を拡げ、ゆっくり息を吐きます。

・左右反対側も行います。



★応用編★
・上記②を、座った状態で、身体を回転させて行います。

・棒を水平に持った後、ウエストを目一杯右に回転させ、あとは②と同様にスライド&呼吸を行います。

・左回転も行います。




③胸を前に出す練習★

(動画の向き、横向きになっちゃって&自撮りのため見にくくてすみませんチュー)


◯やり方◯

・私はテニスボールを使いましたが、何でも良いので(笑)、胃の前に置き、壁と胃で挟んで立ちます。
壁から少し足を離しておきます。

・真正面を向いて、背骨のうち、胸の高さの部分を前に出すようにして、ボールを押します。

・これを左を向いて、そして右を向いても行います。

◯注意点◯
※腰が反らないように、背中の高い所を使います。
腰から反るとボールが落ちてしまいますので目安になさってください。



④肩甲骨と胸郭を分離する練習★
動画が3つまでなので、説明のみになりますm(__)m


◯やり方◯

・肩の高さで壁に手をついて直立します。

・腕のホールドは変わらないようにし、
その中で胸を目一杯左にねじります。
・右にも同様にねじります。


◯注意点◯
・少し背中を膨らませるようにすると、回しやすいです。
・反り腰にならないようにしてください。

以上ですウインク



女性はラインを出す際に必要ですし、

男性も、左サイドの背中は後ろに抜けないよう入れておかないといけないので、

ぜひその前準備として、胸郭まわりを柔らかくしておきましょうニコニコルンルン



最近まじめな記事が続いていますので(!?)、
次回はダンス以外のことを書こうかな?と考えていますウインク

ではまたっ(^-^)/キラキラ