娘が泊まりに来ました⑤ | 心と身体を健康に❤札幌/耳ケアセラピスト

心と身体を健康に❤札幌/耳ケアセラピスト

札幌を中心に耳ケアセラピーというリラクゼーションを施術しています。

数分で眠りに入ってしまうほどの極上の癒やしを皆さんに是非体験ほしいです!

皆様とご縁がありますように。

おはようございますおねがい

★介護福祉士
★耳ケアプロセラピスト
★マヤ暦アドバイザー
ゆーこです。






室蘭八幡宮へ行ってきました。


海が【少しだけ】見える神社だと
夫が言うので行きましたが
本当に少しだけです笑い泣き


ゴールデンウィーク中で
こちらは桜が見頃でした桜




鯉のぼりも上がっていました!

御朱印は、現在やられてないそうで………

感染症が5類になりましたが
登別も室蘭も、まだまだ
マスクされている方が多いです。




引っ越してきた当初は
札幌の生活に慣れてしまって
マスクしている人を見ると
違和感がありました。
(ほとんどの方がマスクされています。)


福祉の仕事をしていると
病院ではマスクするのは当たり前なのですが
外や知り合いだけの空間では
マスクは外して過ごしていました…


スーパーもマスクはせずに買い物していました。


娘も泊まりに来て
一緒に買い物に行くと
「えっ?マスクしている人多い。
なんかマスクしていない事に罪悪感感じる。」
言っていました。


義父が入院して、
面会も毎日できない事も違和感…

なぜなら、札幌で大きな病院では
交渉し、PCR検査をしたら
家族1名は1日数時間面会できますし、
ヘルパーも1名は入ることを
許される場合があります。
(重度身体の場合ですが…)


住みやすさは、登別方面住みやすいですが
感染症に関して、少し進みが遅い気がしています。
(花粉症対策の方もいると思いますが)


……………………………………………


耳は「全身の縮図」と言われており、
耳には全身の臓器に対応する
反射区がたくさんあります。

耳を刺激することは、医療の最先端を行く
米国やフランスにおいても大変、
重宝されてされているんですよ。


……………………………………………



耳ケアセラピーで健康を維持し、免疫を高めましょう!

血流を良くする効果も期待されます。









完全予約制
札幌市南区にある福祉事務所の1画をお借りして
耳ケアセラピー施術いたします。


耳ケアセラピーは、漢方生薬配合、

インド薬草配合の特別なオイルを使用し、

施術をすることで体全体の血流を良くしたり、

内臓に直接アプローチしていきます。









もみじ住所もみじ


札幌市南区南36条西10丁目1-25

1階右テナント

(合同会社 大福さんの1画をお借りしています。)


店舗前に駐車可能です。




お友達追加で、

お得なクーポンGet!


ご予約、ご不明点も、

こちらのラインで

お答えいたします。