少しずつ効果出ているみたいです。 | 心と身体を健康に❤札幌/耳ケアセラピスト

心と身体を健康に❤札幌/耳ケアセラピスト

札幌を中心に耳ケアセラピーというリラクゼーションを施術しています。

数分で眠りに入ってしまうほどの極上の癒やしを皆さんに是非体験ほしいです!

皆様とご縁がありますように。

こんにちはニコニコ

★介護福祉士
★耳ケアプロセラピスト
★マヤ暦アドバイザー
ゆーこです。







先日は吹雪で風の音も凄く
翌朝は真っ白になっていました。

ですが、登別は太平洋側なので、
札幌と比べるとあまり雪が積もりません。

風向きから考えたら、海からではなく
山からの風が凄かったのかな………



とにかく窓が多いのと、
吹き抜け天窓で温まらない家。

夏は、頭焼けるかと思うほど熱いし………
(住んでみないと分からないですね)







天井まで届く脚立も購入。

伸ばすとハシゴになる脚立。
伝わらないかもだけど、
これ5mの高さあるんですよ(笑)

これがあれば、窓掃除もできると思ったけど、
天窓までは届きませんえーん

でも事務所の天窓はいけるかも?



上がったついでに
窓拭きしてもらったんですけど、
「ちゃんと押さえててよ!」と何度も言う夫🤣
下から、そっちもそっちもと指示出してたら
「早く下りたいんだから!」ってwww

確かに下から見てても、
高すぎて怖いですね不安






窓は、ほぼ全部、中空ポリカで埋まりました。
それでもまだ寒くて(上がっても19~20度)
こだわりの強い夫は、
サーモグラフィーまで購入。
上矢印
結構高いんですね真顔



どこから冷気が入ってくるのか見えるのは
面白いんですけど
冷たい空気は下に溜まるから
下から流れてくることや、サッシ部分、
そしてやっぱり塞いでいない窓は
6度とかしかない凝視

換気口も塞がないほうが良いのは
分かっているけど、マイナス気温の
冷気が入ってくるのも分かったから、
そこもスタイロフォームで
塞いでしまいました。






裏口も、これからスタイロフォームで塞いで、
もっと気密性高めます!

納得しないと動かない夫……
これが終わらないと
事務所部分までやってくれないなぁ無気力

でも、このスタイロフォーム入れた所は
アルミ部分6度だったのが
16度になったんです。


断熱材なので当たり前ですが…
中空ポリカよりも断然、効果的ですキラキラ


これから、
このスタイロフォームの上から
壁紙シート貼って少し
見た目良くしていきます!


…………………………………………



当店は不定期営業となっております。

現在、受付中のご予約可能日は
画像から、ご確認ください。

※満席になってもキャンセルにより、
ご予約受付を復活する場合がございます。
期間をおいて再度ご確認いただきたく存じます。

……………………………………………

耳ケアセラピーは、インド薬草、漢方生薬、
西洋アロマで作られた
唯一無二の漢方チャクラオイル七輪を用いて、
全身の縮図である【耳】を揉みほぐすことで、
気血の流れを促し、健やかに導きます。

その方の症状に合わせた漢方生薬配合の
オイルを選び耳ケアで使用します。

……………………………………………

耳は「全身の縮図」と言われており、
耳には全身の臓器に対応する
反射区がたくさんあります。

耳を刺激することは、医療の最先端を行く
米国やフランスにおいても大変、
重宝されてされているんですよ。


……………………………………………



耳ケアセラピーで健康を維持し、免疫を高めましょう!

血流を良くする効果も期待されます。









完全予約制
札幌市南区にある福祉事務所の1画をお借りして
耳ケアセラピー施術いたします。


耳ケアセラピーは、漢方生薬配合、

インド薬草配合の特別なオイルを使用し、

施術をすることで体全体の血流を良くしたり、

内臓に直接アプローチしていきます。









もみじ住所もみじ


札幌市南区南36条西10丁目1-25

1階右テナント

(合同会社 大福さんの1画をお借りしています。)


店舗前に駐車可能です。




お友達追加で、

お得なクーポンGet!


ご予約、ご不明点も、

こちらのラインで

お答えいたします。