このような事は今まで書かせていただいた事はございませんでしたが、
最近は特に目に余るところもございましたので書かせていただきます。
今に始まったことではございませんが、
2ちゃんねる(現5ちゃんねる)などをはじめとするSNSなどの掲示板において、
これまで数年、当ユーキプロモーションの私についての誹謗中傷記事などが続いておりました。
当初は世間一般にもよくある事として、これまでも静観して特に対策をすることもなく過ごしてきました。
しかし最近になって特に目に余るような書き込みなどが多くなり、他方へのご迷惑、ご心配をお掛けすることとなっておりました。
それは事実無根の嘘の情報や、それを元ネタにした人権を侵害するような誹謗中傷、
なりすましによる第三者を私と決めつけての誹謗中傷、
そこに荒らしや愉快犯などの面白半分での投稿なども相まって、内容を含めて特に酷いものとなっております。
これをこのまま放置する事は名誉毀損、営業妨害、風評被害にも繋がり、到底容認できないと判断致しました。
そこで現在、警察及び、弁護士さんと相談をしておりまして、誹謗中傷の書き込みをした人物の情報開示、特定、
そして損害賠償請求をする準備をしております。
SNS等において、匿名という事を良いことに誹謗中傷やデマ、無責任な文章を書き込むということは、
その本人、そしてその周りの人達を安易に傷つける事になります。
私にも大切な生徒さん、そしてその保護者の方々、仕事関係の大切な方々、そして自分の家族などがございます。
誹謗中傷やデマ、及び無責任な文章の書き込みを止めない人物には、今後は徹底して対応をしていきたいと思います。
ユーキプロモーション
佐藤 祐希