デジタル教材を使ったピアノレッスン【室戸市はたけなかピアノ教室】 | 高知県室戸市 はたけなかピアノ教室 〜2歳からのピアノ教室〜 自己肯定感をあげる脳科学ピアノメソッドで楽しくレッスンを~

高知県室戸市 はたけなかピアノ教室 〜2歳からのピアノ教室〜 自己肯定感をあげる脳科学ピアノメソッドで楽しくレッスンを~

子供の知りたいを育てる知育ピアノコース・絶対音感ピアノコース。子供たちの自己肯定感が上がるように、脳科学ピアノメソッドを使った言葉がけをしながら、
「今日も来て良かった」と帰ってもらえるように心がけてレッスンをしています。、

 


サムネイル

​高知県室戸市
はたけなかピアノ教室
畠中由香です。

ピンク薔薇ご訪問ありがとうございます。ピンク薔薇


こんにちはニコニコ

今日は私が作成しています
デジタル教材
のお話をしたいと思います。



お教室で、デジタル教材って
使われていますかはてなマーク



デジタル教材とは
簡単にいうと
動く教材ですね。


動く教材はわかりやすい!



最近では、デジタル教材を使っておられる
教室も増えてきました。


私は、何かもがデジタル化が良い!
という考えではなくて
私自身は個人的に手作り、
アナログ大好きですびっくりマーク
ですので、教室では
いまだにカード教材、色んなグッズも
使ってレッスンをしていますよ


が、先日
教科書や、教科書準拠ドリルを
作られている
出版社の方の教育セミナーに
参加したところ、、、


そこでは、今の学校教育もどんどん
変わってきている、という
お話でした。


学校の教科書には
QRコードが載っていて
その数はどんどん
増えているそうです。

 
その中には動画が入っていて
動画の方が理解がはやい!!
いっておられました。


やはりそうですよね。


そして、学校の先生も
大きなモニターとデジタル教科書
を使いながら、
大きなモニターに映し出して
授業!


そこに昔ながらの板書を合わせて
使う先生の授業が、素晴らしい!


とおっしゃられていました。
板書のうまい先生というのが
いらっしゃって、その先生が
デジタルをプラスすると、、


さらに、質の高い
わかりやすい授業が展開される
そうです。


なるほど!と思いました。
デジタル+アナログ=最強!
ですね!


ですので、
やはり動く教材というのは
現代の子供たちには
わかりやすいツールなのだと、


学校現場でも
理解が、早く進む
デジタル化が
進んでいるのだなと、

いうことが、わかりましたニコニコ



私は、今
iPadでもパソコンでも使える
デジタル教材をつくっています。


生徒さんが、少しでも
早く上達するために
生徒さんの苦手にフォーカスした
オリジナル教材ニコニコ


私はパソコンが、得意だったわけでは
ありません。

そんな、私がなぜ
デジタル教材を、作ろうと思ったのか

次回はそのあたりについてお話しますねニコニコ