アドラー心理学づくしの一週間♡ | イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

もうイライラしたくない引っ込み思案ママが私なんて
ダメってもう思わなくていい3つの方法!
アドラー心理学・潜在意識・色のチカラで、感情的に
怒鳴らなくても親子でポジティブになれる♡

イライラママからにこにこママへOK


勇気づけのカラーサロンゆーり


子育てサポーター 清水さゆりです。


ブログにご訪問ありがとうございます。

 

 

 

アドラー心理学づくしの一週間を過ごしました照れ

 

タイトルの通りですね~グラサン

 

 

充実してましたービックリマーク

と言うことを、お伝えしたいわけではありませんよ(笑)

 

 

 

アドラー心理学。

何度学んでも。

どれだけ深めても。

 

楽しいんです!!

飽きません照れ

↑これを言わせてください(笑)

 

 

 

 

一週間前の土曜日、親子関係セミナーSMILE 1期生さまの2回目でした音譜

 

 

日曜日は、コラボショップに出店させていただきました。

 

こちらは、色育&ワンセルフカードで出店でしたウインク

受講生さまにも、卒業生さまにもお会いできましたよラブラブ

 

 

 

月曜日 アドラー心理学のELM勇気づけ講座 7期生さまの2回目

 

火曜日 同じく8期生さまの2回目

 

水曜日 同じく6期生さまの4回目

 

 

木曜日 セミナーに参加して、学びの時間音譜

何を学んでも、全てのことに活かせるから不思議ラブ

 

 

金曜日 アドラー心理学をもとにしたセミナー

「夫婦関係を良くする方法」

 

 

お越しくださったみなさま。

受講生さま。

ご一緒してくださった方々。

ありがとうございますラブラブ

 

 

こんな一週間は初めて照れ

 

 

お盆のおかげで、集中してました(笑)

いつもは、アドラー心理学の講座は一週間に一回くらいかな?

 

 

 

 

アドラー心理学の講座は、コースによって回数も時間も違います。

 

二日間連続で、同じ章をお伝えすることもあります。

 

 

7期生さまの4~6章。

翌日、8期生さまの5~8章。

翌々日、6期生さまの7・8章だったのでウインク

 

 

さぁ、どこの章がかぶっているでしょうか?(笑)

 

 

 

この一週間過ごしてみて、さらに実感したことがあります。

 

何度お伝えしても、楽しいラブラブ

深めれば深めるほど、大切にお伝えしたいってもっと思います。

 

 

 

 

10月から、NHKカルチャー松山教室様でも講座が始まります。

 

詳細はホームページから、秋の講座のご案内をご覧ください↓

https://www.nhk-cul.co.jp/school/matsuyama/

 

 

 

10月6日から、平日午後コースも始まります。

 

宇和島でのスマイルや、松山でのスマイルも新たに始まる予定です。

 

ご縁をありがとうございますラブラブ

 

 

今、どんどん人気が高まっているアドラー心理学。

 

一緒に学んで、子育てや仕事に活かしてみませんか?ウインク

 

 

 

新しいコースが増えても。

一回一回の講座を、大切にお伝えしていきますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

実は、8月末でパートの仕事を退職させていただきました。

 

フルタイムの仕事から転職して、1年半続けてきた事務職のパート。

 

 

 

パートをしてた頃から。

 

一週間以上、休日がないことがまれにありました。

本当に、たまーにですよ(笑)

 

 

月曜からパート→個人の活動→パート→個人→パート→個人→個人

みたいなスケジュール感かな。

 

 

 

イベントや講座が終わってから、自分が疲れていることに気がついてましたびっくり

 

気がつくのが遅い?キョロキョロ

 

 

 

今回、久しぶりに休日なしで過ごしました。

 

全然、疲れてませんビックリマーク

 

 

パートでなく、個人での活動だけの一週間。

 

こんなに違うものだったとはびっくり

パートの職場の方々、すみませんあせる

 

 

好きなことなら、こんなに楽しいものなんですねラブ

お会いしてくださった方々、本当にありがとうございます!!

 

 

 

 

あなたの好きな時間は何ですか?

 

ほんの少しでも、好きな時間を過ごしてみませんか?

 

 

仕事を辞めて…

とか、子どもを泣かせてまで…

なんてことは言いません(笑)

 

 

ほんの少し、自分に正直な時間を過ごしてみると。

何かに気づくかもしれませんねウインク

 

 

 

ブログを書くことも、好きな時間ですラブラブ

 

 

いつも、写真を入れなきゃ。

とか、文章は短めに分かりやすくしないと。

とか考えながら書いていますあせる

 

 

 

今日は、好きに書いてみました(笑)

 

 

『〇〇するべき』

を、今日のブログだけ手放して書いてみましたグラサン

 

 

久しぶりに写真を入れていませんあせる

読みにくくて、ごめんなさいてへぺろ

 

 

 

『〇〇するべき』

あなたにも、ありますか?

 

 

 

読んで下さり、ありがとうございました。

 

 

■ イベント情報 ■ 

虹9月13日、10月18日 色育教室
クリック体験型のカラー講座♪色育

虹9月28日 大人の女性のための色育ぬりえ&ワンセルフカフェ
クリックhttp://ameblo.jp/yu-kicolor/entry-12180317574.html

虹10月2日 イヤイヤ期の子どもとの付き合い方
クリックhttp://www.matsui-kensetsu.co.jp/event_m/taikankobo_m.html

 

 

■ 勇気づけのカラーサロンゆーりについて ■ 

クリックメニュー一覧はこちら
クリックプロフィールはこちら


クリックご予約・お問い合わせはこちら
クリックご予約可能日はこちら

 

クリックもこぼっくす掲載ページ

(口コミ投稿お待ちしています♪)
クリックホンマルラジオパーソナリティー
(出演したい方、ご連絡ください♪)


お子様連れの方、歓迎します。
カフェやご自宅、育児サークルや企業研修等、出張も承ります。
お気軽にお問い合わせ下さい♪

kuruton0209☆yahoo.co.jp に直接メールでも大丈夫です。
(☆を@に変えて下さい。)

ホームページ

http://yu-kiyu-ri.jimdo.com/

 

不定期でご案内を配信中♪お問い合わせやご予約など、LINEからもお待ちしております↓

 友だち追加

 


いつもいいね!して下さりありがとうございます。
ランキングに参加しました。
クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)