親と子の見方 | イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

もうイライラしたくない引っ込み思案ママが私なんて
ダメってもう思わなくていい3つの方法!
アドラー心理学・潜在意識・色のチカラで、感情的に
怒鳴らなくても親子でポジティブになれる♡

勇気づけとカラーで楽しく前に進める自分へOK


勇気づけのカラーサロンゆーり 清水さゆりです。


ブログにご訪問ありがとうございます音譜



休日の出来ごとです。


久しぶりに夫に「キーップンプン」となりました。


あなたなら、こんなときどう伝えますか??


お昼寝をしていた息子が起きて、まだ寝たりなくてグズグズぐぅぐぅ


息子が寝たらまた一緒に遊べることを娘に伝えて、私は寝室へ。


娘と同じ部屋にいる夫は、パソコンでゲームに夢中。


娘は一緒に遊んで欲しくて、夫にまとわりつきます。


邪魔をするなと怒る夫むかっ

娘に一人で遊ぶように言う夫。

そのやり取りを聞いて、私は

「はぁ?(怒)

今だけでもゲームをやめてくれたらいいのに(-""-;)」


広い家ではないので、会話は聞こえます。


夫はゲームが大好きシラー

朝も夜もゲームの時間は受け入れているつもりです。



一緒に遊ぼうと誘う娘。


絵本やお絵描きは母である私のが上手だからと断る夫。


またまた「はぁ?(怒)」ですよむっ



寝かしつけの後、夫に一言ぶつけたいメラメラ

一言じゃ済まないか( ̄_ ̄ i)
その前に、娘のフォロー。


お手紙を書き始めた娘。


園のクラスのお友だちと、お手紙の交換が流行っています。
女の子ですね音譜






書いた手紙は夫へのお手紙でした。


「〇〇へ(何故かパパでなく、夫の名前で)
いつもなんでおこるの?
パパいじわる(泣いてるクマさんの絵)
え~~~ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん」


「〇〇へ(夫の名前)
ん~ん
なんでいつもあそんで
くれないの?
〇〇より」


覚えたての「?」と文字を駆使して、書かれたお手紙。


さすがにこの手紙は夫にグサッときたようです。


娘は、ただ一緒に過ごしたかっただけ。


夫にとっては、娘はゲームの邪魔をする存在。


怒る理由は分からないですよね。




親にとっては正当な理由のようでも、子どもにとっては分からないことばかり


アドラー心理学のELM勇気づけ講座で、それぞれの見方が違うことを学びました。


夫にぶつけようと思ってた怒り。

娘のおかげで、落ち着いて話ができました。


遊んで欲しかった娘の気持ちを、私からも夫へ伝えるだけにしました。


夫は言わなければ分からない。


私は、この状況なら夫がゲームをやめるのが当たり前と言う前提でのイライラ。


後から思えば、寝かしつけの前に夫にゲームを辞めてくれないかお願いしてなかったなぁと気づきました。


落ち着いて、気持ちを伝える。


前はこれが出来なくて、しょっちゅうケンカになりましたあせる


イライラを娘に救われました。


気持ちを文字で伝えること。


最近は文書で手書きはありませんし、手紙を書く機会もほとんどありません。


ブログを始めてから、文字の力を感じています。


言葉で話すより、文字の方が伝わりやすい場合もある。


文字の力を娘に見せられた一コマでした。


読んで下さってありがとうございました(*^o^*)


■ カラーセラピー体験会 ■

キレイなカラーボトルに触れながら、自分を客観的に見つめる体験をしてみませんか?

2日のみ、勇気づけカフェ(無料)も同時開催ですよ♪

※ 8月1日(土)、8月2日(日) 
10時から16時まで
  
 
 詳細はこちらをご覧下さいませ→



■ 色育講座情報 ■

生きるために大切な「集中力、想像力、コミュニケーション力」を一緒に楽しく育みませんか?

※ 8月24日月曜日 10時から
 
 愛媛パールズ体操スクールにて開催します。 
  詳細は後日、ご案内いたします。



■ ELM勇気づけ講座 ■

大切な人や苦手と感じるあの人とのコミュニケーションが良くなるような、学びを得てみませんか?
      
リクエスト開催の受け付けいたします。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
 



■ メニュー、お問い合わせ ■

メニューはこちらです→

ご予約・お問い合せ先はこちらです→


お子様連れの方、歓迎します。
松山市土居田駅から、徒歩約5分。
駐車場1台有り。
カフェやご自宅、育児サークル等に出張も承ります。
お気軽にお問い合わせ下さい♪

kuruton0209☆yahoo.co.jp に直接メールでも大丈夫です。
(☆を@に変えて下さい。)