今月16日で術後2ヶ月です照れ

今日(24日)は術後2回目の診察です。
この間の炎症の時も内診はしたのですが、
主治医ではなかったので
(西田名誉院長だったのでありがたかったですが)
今回もがっつり内診ですゲロー

昨夜の入浴時にふと気がついたこと。
シモノケ。。。カタカナだとよくわからん
入院前に整えて以来、痛みやらなんやらで
すっっっかり忘れていて
無法地帯になっておるではないか…ガーン
久しぶりに処理しようかな…と思ったのですが
あまりの衝撃に目が点になりましたアセアセ

ギャランドゥが出現している…ポーン

なんかあった?
男性ホルモン活性化月間なのか!?
処理しようにも 
ギャランドゥは傷跡のすぐ真横に出現中。
剃れるわけない。。。
これは…これは放置しかねぇべ滝汗
…と思って処理を見送ったら
シモノケの処理も忘れてしまって

ギャランドゥ&ジャングル状態

…のまま内診をしてしまうという大失態ゲッソリ
まぁ…主治医は気にしてないんだろうけど
なんとなく、こっぱずかしいアセアセ

結果は良好でしたウインク
炎症の数値も下がってきているし、
痛みも無ではないけど、そんなに感じないので
CTは撮りませんでした。

次の診察は少し間をあけて11月です。
もし、なにかあってもすぐに行ける距離なので
心強いですなおねがい
17日 火曜日。
予約は10時半だったので
今回も仕事を中抜けして
霞ヶ浦医療センターに行ってきました。

この日はいつもの主治医。
検査結果は
「西田先生のカルテ見てびっくりしたよー何?痛いの?すごく痛いの?この前の血液検査の結果はね、炎症反応が少し出てるかな。術後に比べたら低い数値だけどね」

なるほど…
ハラキリした後は炎症の数値は高いよね。
西田名誉院長に診てもらった時より
痛みを感じないことを伝えると

「来週の24日は術後2ヶ月の検診で予約が入ってるよね。その時まで痛みがあるようならCT撮ろうか」

と、いうことで様子見ですニコニコ

でも、血液検査の結果で
ものすごく改善されていたものがありましたびっくり
それは貧血です!
ヘモグロビンの値が

7.4から10.2

と、大幅に数値が上昇していました爆笑
女性の基準値は12.1~14.6なので
それに比べればまだ低めなんですけどね滝汗
毎月出ていた量も凄かったですからねぇ。
今年は1月から出血が止まらなかったし…
目眩なんて毎日するから慣れちゃってましたアセアセ
でも今は子宮筋腫を取って
出血することがなくなったので
目眩はなくなりましたし、
貧血状態も改善していったのだと思います。
貧血にいいからと、親友から勧められた
サジーも効果があったと思いますルンルン

ちなみに。
ワタクシが飲んでいるサジーは
豊潤サジーではなくてハンズサジーですウインク


すんごい酸味と匂いで猛烈に不味いです(笑)
これだけは続けて飲もうと思っています口笛
婦人科系の病気は
同じ女性なら理解しやすいと思うのですよ。
男性に説明すると
なにやらちんぷんかんぷんみたいでショボーン
細かく説明するのも、なんか嫌ですしね。

直属の上司が男性。
若い。
ワタクシより一回り若いのです。
そして二世なのですゲロー
独身です。女っ気なしです。
顔は…若乃花です滝汗

仕事復帰したものの、
病状説明してもなかなか理解が…
今回の筋膜の痛みも説明したんですけど

ただの筋肉痛でしょ?炎症って筋肉痛と同じだよね?動けば慣れて治るって(笑)

で片付けられてしまいましたチーン

筋肉痛ぢゃ急遽病院に行かねーよ!ちゃんと話を聞けっつーのムカムカ

また同じ説明をするのも面倒なんで
無表情で口の口角だけ上げて

あははははは 筋肉痛ならどれだけましなことか真顔

…と嫌味ったらしく棒読みで言ってみたのですが
全く通じず…もやもや

オマエモ オナジメニ 
アワセテヤロウカムキームカムカ

マジで呪いをかけようかと思いましたゲロー

…愚痴でスミマセンアセアセアセアセアセアセ