またまた道の駅スタンプラリーに出かけたのよん その2 | それゆけまんたろー in 旭川

それゆけまんたろー in 旭川

もしもあの時の 君の後ろ姿に
何かを 気付いて いたら

抱き寄せて 寂しさを
あたため合えれば
別れは二人を さけてただろう

そんでもって次の日です
朝風呂♨️に入ってお出かけです
朝食は

何時でも何処でも安心セブンイレブンです

やっぱりどう考えても白滝・滝の上・西興部に寄ると
本日中に帰れないことが判明
なので道の駅おこっぺが本日の1発目
続いて道の駅おうむです
なんと道の駅おうむの自動販売機には我らが高校のパイセン

のラーメンが販売されてました

パイセンヨウシランケド

昨年はここで昼飯をいただきましたね
マリーンアイランド岡島孝伸です
内陸に入ってピンネシリ
またまた海側へ向って
道の駅浜頓別
浜頓別と言えば安井君元気かな
丁度お昼時に猿払に到着
横にレストランがあるので昼食にしましょう

昼食🍺?

ドイツでは昼食にビールを飲みながら
2時間ほど時間をかけて楽しむそうです シランケド
なのでおや痔も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここに来たらばやっぱりホタテですよね
ホタテ定食1,400円也
美味かった
そしてそのあとは娘に運転させて
後ろの席で稚内丘陵の景色を堪能しながら

ゆったりと

ネテマシタ💤😴
道の駅稚内です
あとは海沿いをつったかたーと帰るだけ
道の駅しょさんべつ
今度はここら辺でもう一泊したいですね
道の駅はぼろです
道の駅とままえです
んで道の駅小平でお土産を買って カッテナイケド
道の駅留萌によって
あとは旭川まで一直線に帰りましょう