旅に出るならどこへ行きたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

旅に出るなら・・・やはり日本国内ですが、気候変動に弱い質なので(汗)夏の北海道・冬の沖縄なんてシーズンオフ感があって良いのかもしれません(最近どちらもそんな雰囲気ではないようですが・・・汗)海外旅行は東南アジアには行った事がありますが、治安の悪さや衛生的な環境が不安な事もあり・・・一度行ったら何度も行く様な感じでなかった事を思い出し、それなら国内旅行を充実したいという気持ちになっています。

 

私は「比較的晴れ男」なので、あまり傘が必要になった事はありませんが・・・熱帯地域のスコールにびっくりして、突然の環境の変化を不思議な目で見ていた事を思い出しました(確かその時は「まさかヒョウが降って来る」とは思いませんでしたけど・・・汗)寒い地方にはスキー以外は行っていないのですが、やはり寒い時期に身体を動かせる環境であればそれもまた良いのかもしれないとは思っていますが・・・基本寒い方はあまり対処が出来ないと思います(大汗&苦笑)

 

追伸です・・・最近YouTubeで「海外の人から見た日本」と言う系統の番組をよく見る事があり、観光地化された場所に訪れる外国人のコメントが良く紹介されていますが・・・観光地化されてない限界集落に近い場所の私の地域では交通インフラはまだまだ未熟ですし、これ以上人口が減ると「町村統合」なんて話が出る程になって来ました。確かに近くに「桜の名所」はあるのですが、それ以外にあまり魅力的なイベントが(決して0ではないですが)少ないので・・・観光客が来たいと思うような魅力的な地域にするのは至難の業なのかもしれません(大汗&苦笑)