韓国ブログ韓国




韓国ソウルの交通の要であるソウル駅のひとつ隣の
“淑大入口駅(スクテイックヨッ/숙대입구역)”にある餃子専門店
『口福만두(クボッマンドゥ/구복만두)』









ここはメニューが餃子3種類と小籠包の4つだけしかない餃子専門店で、
本当にそれ以外はソフトドリンクもビールも何も、
一切メニューにありませんビックリマーク


それなのに、いや、それだけのこだわりがあるからか、
2017年、2018年と2年連続でミシュランを獲得している超人気店王冠2

image



メニューはこの4種類のだけですひらめき電球







メニュー上から・・・

割り箸구복전통만두(クボッチョントンマンドゥ)
(ここの店名が付いた定番の伝統餃子)

割り箸통새우만두(トンセウマンドゥ)
(各餃子にエビが丸ごと1匹入った海老餃子)

割り箸김치만두(キムチマンドゥ)
(たっぷりの刻みキムチが入っている辛口の餃子)

割り箸샤오롱바오(シャオロンバオ)
(熱々でジューシーなスープがたっぷり入った小籠包)




わたしは4月に初めてこのお店に訪れて、
あまりの美味しさに感動して今回が2度目の訪問でした音譜

餃子も小籠包も大好物なので、
本当は全部のメニューをオーダーしたいところなのですが・・・
前回も今回も1人でのランチで行ったお店だったので、
2種類のオーダーが限界で、、、

4月の時は、
まずは定番をと思い“구복전통만두(口福伝統餃子)”と
大好物の海老が使われてる“통새우만두(海老餃子)”の2種類を頼んだので、

(※その時のブログは右矢印こちら♪)


今回は、
やっぱり大好物な海老は外せない!と思い“통새우만두(海老餃子)”と、
前回とは異なる“김치만두(キムチ餃子)をオーダーしましたひらめき電球



このお店、オーダーが入ってから焼いたり蒸したりするので、
オーダー時に「時計20分以上かかりますよ〜」と必ず言われます。
(それでも実際は2回の訪問どちらも15分程度で出てきました!)




こちらが海老餃子!








見て分かる通り、餃子1個1個に海老が丸ごと1匹使われていて、
海老の風味がたっぷり味わえる蒸し餃子キラキラ

皮は薄めに作られているので、
中のタネの味わいが口の中いっぱいに広がり、
これ、本当に美味しい〜!!

テーブルに備え付けの餃子ソースや、
お好みでネギや生姜と一緒に食べても最高ですドキドキ







続いてやって来たのがキムチ餃子!







こちらは皮はやや厚めで、パリッとこんがり焼かれています音譜

食べてみるとタネにはお肉と同じくらいの量の刻みキムチが入っていて、
結構パンチの効いた辛さメラメラ

辛いもの大好きなわたしでも「辛い〜!」としっかり感じる程、
なかなかな辛さ具合でしたキラキラ

それでも異常に辛すぎると言うことは無く、全部完食ビックリマーク




ここの餃子、やっぱり美味しい!!!

ミシュラン獲得も納得の味で、
さらに餃子1人前5,000ウォン(約500円)〜7,000ウォン(約700円)という
お手頃さも魅力恋の矢



ランチタイムのピーク時は行列必至のお店と言うことで、
13時30分頃のピーク時を外して行ったのですが、、、

この日は韓国の祝日だったこともあり、この行列っぷりでしたあせる







それでも!並んででも食べたい絶品餃子専門店ドキドキ


あと小籠包さえ食べればここの4種類のメニュー全制覇になるので、
次のソウルのタイミングでも絶対に行って、小籠包を食べようっと!!





구복만두
(クボッマンドゥ/口福マンドゥ)

ソウル特別市 龍山区 南営洞 3-4
(서울특별시 용산구 남영동 3-4)

電話02-797-8656

コネストhttps://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=19659







韓国関係のお仕事のご依頼、ご相談、お問い合わせ等は
こちらまでお気軽にお願い致します
韓国

手紙info.yu.kanazawa@gmail.com