転院して2回目の診察を終えました。

1回目は引き継ぎ?的な、インスリン単位量だったり血糖値の値だったり…
血液検査も大量にあったので2回に分けてもらっちゃいました。

1回目、2回目ともインスリン量は今までと変わらず、私の悪習慣であるオヤツを食べないで1ヶ月の血糖値の推移を見ることになりました。

そうすれば先生の指導もわかりやすくなるし、私自身も血糖値がガタガタだったとしてもオヤツも食べてないのに…って後ろめたさがなくなりますよって言われました。


今日息子の友達とほぼ一日中公園で遊んでたのですが…ついついオヤツに手が伸びてました…友達ママには全てを打ち明けてるので「あ!オヤツ食べてる!」って突っ込まれること何回か…ガーンダメですねー

  

それと、血液検査で判明したことですが甲状腺刺激ホルモンの数値が高く橋本病になっていたみたいです。

10人に1人は橋本病って言われているくらい自覚症状がない人がほとんどで血液検査の項目も対象外が多いと思います。
私も3年近く1型糖尿病で血液検査をしてましたが、一度も甲状腺関係の血液検査はしてなかったと思います。

今回妊娠を希望するということで転院しましたが、仮に数値が落ちついて妊娠可能となっても橋本病の薬を飲み数値を落ち着かせなきゃいけなくてその間にHbA1cが悪くなれば妊娠は出来ないし…と、悪循環になってたんじゃないかな?なんて思いました。

今回、転院したおかげで判明したわけで先生には感謝です。
ちなみに数値的には日常生活では問題がなく、ただ妊娠するには薬を飲まなきゃいけないレベルなので次回の診察時の血液検査で薬が決まるそうです。


次回は5/1。