シルバーウィークも
中盤ですが、皆さんいかが
お過ごしでしょうか・・・
私は、シルバーウィーク初日に
【わもん入門塾 】というものに
参加してきました
わもん=話聞
わもんとは話を聞かせて
いただくことにより
「自らの輝きを信じ切る
力を養う自己修養法」
という事だそうです。
あかねさん に前々から
わもんの話は聞いていて
興味もあり、本は読んでいたけど
日程が合わず、参加出来ないでいた
今回は、土曜日開催という事もあり
仕事も休みだったので参加できた
とはいえ、本も軽く読んだだけで
あまりよく分からないで参加
してしまった
参加した感想は奥が深い!
と思った
話し手の話を相手を信じて
徹底的に聞く事により
相手の心の奥にある音を聴いて
相手の気づきや成長をお手伝い
する事ができるというもの。
最終的には、自分の心の中の
声なき声を聞く、みずから修める
「自己わもん」の習得を目標と
しているということです。
正直言って、本を読んだ時は
四字熟語とか、ちょっと難しくて
読んでいる途中で、すぐ
眠くなってしまっていた
でも、この入門塾はとても
楽しく参加で来て
「あぁ~なるほど~」って
すごく腑に落ちる事がたくさんあり
良い学びになった
これは、家庭でも仕事でも
何にでも活用できると思う
そして、自分は人の話を聞いているようで
あまり聞いていなかったんだなぁ~って思った( ̄ー ̄;
入門塾を受講した後は
白帯心徒塾、黒帯心徒塾と
ステップアップが出来るようで
しかも、旭川開催も予定されて
いるので、また参加したいなと
思う・・・
平日開催なので、また仕事がぁ~・・・とか
また旦那に変な宗教?って言われるかな~とか
ウダウダしている自分もいるんだけどね!(´Д`;)
まだ休みを取る事も、自分にお金を使う事にも
罪悪感があるからね~(苦笑)
そして今回、この講座も
素晴らしかったけど
一緒に学んだ方たちとの
新たな出会い、ご縁もあり
ほんと参加してよかったと思う
最近、いろいろな講座や
ランチ会、お茶会などに
参加するようになったけど
ほんとにいつも素敵な人たちと
出会う事が出来て、感謝の
気持ちでいっぱいです
今まで、家と職場の往復と
買い物に行くぐらいで
狭い世界の中で過ごしていたけど
自分の枠を少し外して外に出ると
こんなに素敵な出会いがあったり
楽しい事があるんだなぁ~と実感
まだまだ怖がりなので人見知りもするし
旭川近郊から出る事もできないけど(笑)
みなさん、私に出会ったら気軽に声掛けて
もらえると嬉しいです( ´艸`)
遠方の方は、コメントやメッセージをくれたら
私が喜びます♪
今日もお読みいただき
ありがとうございます


にほんブログ村
にほんブログ村