何となく、家で過ごす時間
普段、あまり作らないものを作ろう‼️と
思い立ち
以前番組で見て、簡単しかも
美味しそうだな〜
、、と、

思っていた
アクアパッツァを作る事にしました

早速
クックパッド拝見。
📖
普段作らないものを作ろうとして、
まず最初に立ちはだかるのは
調味料や食材問題です。
白身のお魚はいいとして、
ケーパー
黒オリーブ
などが目の前に立ちはだかりました。笑
…ケーパーって、何ぞやねん



早速、近くの大型スーパーへ!
…相変わらず家族連れで大賑わいでした💦。
普段買わない食材は、
私はあまり自分で探そうとしない。笑
すぐ、店員さんに聞くほうです。
無駄にウロウロして
時間を消費しないし、
今の時期、あちこち移動して長い時間
お店に滞在するのを防げますしね。
でも、品出しで忙しい店員さんに
わざわざその場所まで付き添ってもらうことはせず、「何番の棚のどの辺にあるか」
を教えていただき、後は自力で探します!
黒オリーブとケーパーは、
すぐ近くの棚に置いてありました
。

お魚は、イサキをゲット。🐟
アサリも、ありましたが、
何か近くに、ちょい大きめの貝🐚があったので、
そっちの方が面白そうだったので
購入。
普段ヘビロテして食べている
抗酸化作用のある、パプリカもたっぷり入れて
エビやイカなどシーフードも投入。
白ワインとパセリ、トマト🍅も入れて
イサキにまぶした塩加減が、
いい感じにスープに流れ出していて、
とても美味しくいただきました




