伊東屋へ画材の買い出しへ | 漫画家 高坂ゆう香(KOUSAKA, yuuka)オフィシャルブログ☆

漫画家 高坂ゆう香(KOUSAKA, yuuka)オフィシャルブログ☆

漫画家・イラストレーター高坂ゆう香の公式ブログです。
プロデビュー後、小学館で少女漫画を執筆。女性誌や女性週刊誌で体験漫画も体当たりで連載。ファッション誌web漫画イラストや企業の商品イラストも担当。著書「ワクワクだけで年商30億円」共著LICA(小学館)

私の中で、リア充なひと達が買い物に行く画材屋・・・

それが、伊東屋。

{B051BC70-9B81-46E1-9F04-4C40677DFF4B:01}

おしゃれに、整然と品物が並べられた、店内。

{192049A7-6B02-43D9-B5A0-BE2E1153BEC9:01}

どこが、リア充かというと・・・

{3707855C-3E12-4178-8730-8A2902DDCA68:01}

漫画の原稿用紙が、このくらいしか置いていない。
つまり、非リアな代表である漫画家やオタクは客層に入っていない、、ということなのか~⁉︎ガーン笑い泣き

世界堂のあの、漫画フロアのカオス状態とは全然違う。

少コミ時代、上京して右も左もわからない田舎者の私に、漫画の編集さんに初めて、世界堂という画材屋を教えてもらったときは、あまりの安さと、品揃えのすごさに、
この画材屋はばかなんじゃないかポーンゲッソリあせるビックリマーク
と、思った。
(↑すみません。)

安いものをさらに安くして売ってくれるラブお願いビックリマーク 


いまはちょっとシステムが違っちゃったけどあせる


世界堂、行きたいです。
{10EDA073-81F0-4B85-B003-C4B1F6BD5FF0:01}

東京まで行くの遠いわ~

近所に出来ないかなぁショボーン