ユッキー隊長宅で、持ち込み飲み会


急に呼びかけたので、メンバーはマリリンと、隊長と私のみ。
マリリンのウェルカムボードを描くことになったので、
その打ち合わせもかねて。


まりこや…♡
幸せに、なれよ…♡
どうでもいいけど、
自分の結婚式のウェルカムボードは、東急ハンズでした


なぜって。
なんで、仕事で締め切りヒーヒーなのに、更に自分の結婚式の絵までかかんといけんのじゃ



と、ゆーのもありましたし
自分のウェルカムボードを自分でかくなんて、どんだけ、ナルシストなんだよっっ





との、怒りもありまして。
私が自分でウェルカムボードを描かないことで、大好きな親友ときまづくなったり、
(あとで仲直りできたけど…

自分のウェルカムボードの思い出には、正直あんまり、いい思い出がないんだけど…
けど、マダガスカル・真梨子には、
絶対に幸せになってほしい…。
けどね。ウェルカムボードって、ほんと大事なんだよね。
式のとき、もし、movieなど撮る予定のひとは、
絶対凝ったほうがいいよ!
自分の時、東急ハンズでラクチン♡ルンルンだった私ですが、
最後の、エンドロールで、数秒間、ナメの状態で、東急ハンズのウェルカムボードが会場に映し出されたときには、
顔から、火がでるくらい、恥ずかしかった…



しかも、打ち合わせの時にアナウンサーに東急ハンズってちゃんと言ってるのに、直前になって、親戚やみんなの前で、ウェルカムボードは、ご自分で描かれたのですか!?とか、しつこく聞かれるし…

いえ、東急ハンズです。みたいな。
そういえば、あのウェルカムボード、どこいったんだろ。

スケッチブックに花嫁の希望をイメージするわたくし。

だんだん、お酒もすすみ、
隊長と酔っ払ってくる。

アポも、乱入。
そして、
マリリンは、帰宅し…

アポと、隊長のツーショットを描き始める。笑
隊長には昨年のバースデーイラストが未完成だったので、この日こそ!と
色紙を持ってったの。
隊長…

メーテルになっとるやん…

たいちょー♡
あー
楽しかった。
またのもーねー(*´∀`*)ノ♡