1年生ママ応援コーチ
たかはしゆかです♪
皆様のおかげで
人気ランキング1位
愛の1ポチお願いします♪
「まわりのママがまぶしい!
いつも笑顔で、優しくママをやっているように見えて、
でも私は、
いつも子どもに怒ってばかりで、
イライラしていて、
ダメなママだなーって。。。」
プレシャス・マミー講座1dayセミナー
「わが子への愛の注入法」開催しました。
ママだから
ちゃんと子育てしなくちゃ
ちゃんとご飯作らなきゃ
ちゃんと笑顔でいなくちゃ
ちゃんとに縛られて
しんどくなってるママが多いのです。
セミナーの中でね、
「私、今までは、
子供の前でちゃんとしたところを見せなくちゃって
がんばってて、
でもしんどくって、
しんどい時、影でこっそり泣いてました。
でも、自分のできてないところを
子どもにさらけ出して見せたら、
すっごく楽になって。
それでいいんだなって。」
そんなことを涙を流しながら、話してくれたママがいたの。
まわりのみんなももらい泣き。
私ももちろんもらい泣き。
だって、自分と重なっているから。
みんな必死でがんばってるんだもん。
「私だけじゃないんだな。
まわりのママはキラキラして見えて
自分はダメなママじゃないかってずっと思ってたけど、
みんな同じような悩みを持ちながら
がんばっているんだなって
思いました。」
他のママもこれまた涙を流しながら
感想を言ってくださいました。
みんながどんどん笑顔になっていくのを見て
「ママには自分の思いを出す場が必要だ!」って
思ったのです。
ママってね、
ついつい自分にダメ出しばかりしてしまって、
できていないことに目を向けがちなんだけどど、
でも
できているところもたくさんあるし、
日々
本当によくがんばってるんだよね!
ママ自身をもっともっと大切にしてほしいなーって思うのです。
そのためにも、
ママにセミナーに来てほしいのです。
自分をみつめる時間を作ってほしいのです。
ご参加の皆さまの感想です。
できないことに目を向けるのではなく、子どものできたことに目を向けること。
自分が子どものためにできたことを認めることで、母親である私も楽しく子育てできると
思いました。
今日から子どもだけをみつめる目を持つ時間を作ります。
今日は、ありがとうございました。
いろんなことに気づき、前に進めるきっかけになりました。
話し方がやわらかいので大好きです。
姫野 真奈さん
一歩ずつ、子どもとのキョリをちぢめていく。
「できたこと」「できること」を認める!
感謝です。
Tさん
できてない所ではなく、できている少しのところに目を向ける
ことが、一番の学びでした。
今日は、楽しみにしていたのに、遅れてしまいすみませんでした。
人間としても、母としても、まだまだ未熟な私ですが、
そんな自分にもできている所がある!と気づかせてもらえることのできた時間となりました。
私も笑顔を大切にして、人に優しくできる人になっていきたいです。
今日はありがとうございました。
Aさん
自分を大事に出来てから、初めて相手、人を大事にできる!ということが一番の学びでした。
本当に楽しかったです。
こういう場を作ってくださってありがとうございます。
Rさん
改めて知りました。
私自身の意識の変化が、子どもたちにとって嬉しいものになるのであれば、頑張れる!と思いました。
今日はセミナー開講ありがとうございました。
私自身の自己肯定感も大切にしていきたいです。
是盛 亜由美さん
完璧なママが先生だとプレッシャーですが、私たちと同じ目線で話ができて嬉しかったです。
広幡 尚さん
次はあなたの番です。
自分のことみつめませんか?
あなたの事お待ちしています。
【日程】
第1回目 2018年1月17日(水)
第2回目 2018年1月31日(水)
第3回目 2018年2月14日(水)
第4回目 2018年2月28日(水)
第5回目 2018年3月14日(水)
【時間】
10:00〜12:00
【定員】
6名
【受講料】
33,000円(税別)
「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版 谷あゆみ著
「東大脳が育つ魔法の言葉』かんき出版 谷あゆみ著
2冊をプレゼントします!
【会場】
合人社ウェンディひと・まちプラザ
【託児】
なし(0歳の歩き回らないお子様は抱っこで受講可)
☆お申し込みはこちらから☆
【日程】
第1回 2018年1月19日(金)
第2回 2018年2月2日(金)
第3回 2018年2月16日(金)
第4回 2018年3月2日(金)
第5回 2018年3月16日(金)
【時間】
10:00〜12:00
【定員】
6名
【受講料】
33,000円
「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版 谷あゆみ著
「東大脳が育つ魔法の言葉」かんき出版 谷あゆみ著
2冊をプレゼントします!
【会場】
下松市地域交流センター
【託児】
なし(0歳の歩き回らないお子様は抱っこで受講可)
☆お申し込みはこちらから☆
【たかはしゆか ご提供中のセミナー】
そんなあなたのために、
プレシャス・マミーを気軽に体験出来る
1dayセミナーです。
「ママのイライラ解消法」
「早く着替えて!」
「早く食べて!
「ちゃんとしてよ!」
大好きなわが子なのに、
本当は笑顔で子育てしたいのに
どうしてこんなにイライラしちゃうの?
どうしてわが子を怒ってしまうの?
ママに知っておいてほしい3つのポイントをこちらのセミナーでお伝えします。
笑顔で子育てしたいあなたのこと
お待ちしています♡
【日時】2018年2月9日(金)
10:00〜12:00
【場所】広島市中区 ポートインク
【受講料】3,240円
【その他】歩き回らない1歳未満のお子様同伴可
☆お申し込みはこちらから☆
育休ママ先生を応援!
育休明けも迷わない!
ふりまわされないで進んでいく
育休ママ先生のためのサポートセッション3ヶ月
【サポート期間】:2018年1月〜3月
2週間に1度90分間のサポートセッションをさせていただきます。
1月:90分×2回
2月:90分×2回
3月:90分×2回
*日程は、お申し込み後決めていきます。
大体2週間に1度の割合で日程を決めていきます。
*サポート期間中のメールでの対応は無制限です。
*希望者には復帰後のサポートセッションも行います。
【場所】:・広島市内のカフェ
・skype
【対象】:2018年4月から学校に復帰する育休ママ先生
【定員】:3名
【価格】:60,000円
【サポートセッションの主な内容】
*現状確認
*ママと先生の気持ちを切り替えるセッション
理想の親子像、家族像を考える
*これからのキャリアを思い描く
*教師軸を見つける
*ゴールデンウィークまで、夏休みまで、1年後のVisionを思い描く
ママがね、元気でいることが子どもにとって一番嬉しいこと。
先生がね、元気でいることがクラスの子どもにとって一番嬉しいこと。
一緒に4月に向けて走り出しませんか?
今、4月のことが不安なあなたのこと、
精一杯サポートします。
お待ちしています。
【子育てお悩み相談室】
🔶元小学校教員17年の
毎日の子育てがぐんと変わるお悩み相談室90分
(コーチングセッション)
〜小学校教員歴17年の私だからこそ伝えられることがあります〜
☆詳しくはこちら☆
お申し込みはこちら♪
みなさまのおかげで
人気ランキング1位♪
小学1年生ママ応援コーチ
たかはしゆか