学校にコーチングを!先生にコーチングを! | はじめての小学校1年生ママ 応援コーチ〜広島〜             笑顔で「いってらっしゃい」と見送るママになれる 

はじめての小学校1年生ママ 応援コーチ〜広島〜             笑顔で「いってらっしゃい」と見送るママになれる 

私は小学校教員として17年勤めてきました。
1年生を担任したとき、
ピカピカの1年生の子どもの後ろで、
たくさんの不安を抱えているママさんがいることを知りました。
大きなランドセルを背負うわが子を笑顔で見送りませんか?
私があなたを応援します!

1年生ママ応援コーチ

たかはしゆかです♪

 

 

皆様のおかげで

人気ランキング1位

愛の1ポチお願いします♪


人気ブログランキング

 

 

 

広島市内の私立小学校で、コーチング研修会を行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は4年前

夫の東京転勤を機に17年間勤めた小学校教員の仕事を退職しました。

 

 

 

 

そして

上京先で、私はコーチングに出会いました。

 

 

 

 

 

 

 

その時に思った事

 

 

 

それは

 

 

 

「教員時代にコーチングに出会いたかった。」

 

ということ。

 

 

 

 

教員時代にコーチングに出会っていたら

 

 

 

子どもへの見方が変わっていただろうな

 

子どもとの関係がぐっと縮まっていただろうな

 

クラス作りもっと違うアプローチができただろうな

 

保護者との関係づくり、もっとうまくできただろうな

 

 

 

 

そして何よりも

 

 

 

 

自分が

肩の力を抜いて

もっと楽に楽しく過ごせたんじゃないか

 

 

って思うのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研修の中に、絶対に入れたかったワーク

 

「先生として自分のあり方」を見つけるワーク

 

 

 

 

 

教員をやっていく上で軸を持つということはとても大切なこと。

 

 

 

 

私は教員時代

教員としての軸が弱かったのだなーと今つくづく感じています。

 

 

 

 

先生としてどうありたいのか。

先生として子どもたちに何を伝えたいのか。

 

 

 

 

それがすごく弱かった。

 

 

 

 

だから、先生たちに、

もう一度自分が先生になったきっかけを思い出してもらったり、

教員時代を振り返ったりしながら、

 

 

もう一度

自分の軸について考える時間をとってほしかったのです。

 

 

 

 

 

コーチングを通して

過去 現在 未来のいろいろな時間軸を行ったり来たりしながら

自分と対話しながら

教師人生を振り返りました。

 

 

 

 

自分のあり方、軸が決まるから

 

自分が伝えたいこと

自分がやりたいこと

 

が決まるのです。

 

 

 

 

 

 

 

先生という仕事は本当に大忙し。

 

 

日々のことをこなすことで精一杯。

 

 

だからこそ、

忙しい時こそ、

迷っている時こそ、

 

自分のあり方や軸を思い出し、

前を向いて歩いて行ってほしい!

 

そう思ってます。

 

 

 

 

 

先生が元気でいることが一番大切なこと。

 

 

 

先生が元気だから!

 

子どもが元気になる。

クラスが元気になる。

学校が元気になる。

 

 

 

 

先生にコーチングを!

 

学校にコーチングを!

 

 

 

 

一人でも多くの先生に広めていける活動をこれからもしていきたい

 

そう感じた研修会でした。

 

 

 

 

 

 

声をかけてくれて、ご縁をいただいた友人に心から感謝します。

 

 

 

 

 

 

 

【たかはしゆか ご提供中のセミナー】

プレシャス・マミー講座 たかはしゆか3期 広島

【日程】
 第1回目 2018年1月17日(水)
 第2回目 2018年1月31日(水)
 第3回目 2018年2月14日(水)
 第4回目 2018年2月28日(水)
 第5回目 2018年3月14日(水)

【時間】
10:00〜12:00

【定員】
6名

【受講料】
33,000円(税別)

【特典】12月中にお申し込みの方!
「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版 谷あゆみ著
「東大脳が育つ魔法の言葉』かんき出版 谷あゆみ著
2冊をプレゼントします!

【会場】
合人社ウェンディひと・まちプラザ

【託児】
なし(0歳の歩き回らないお子様は抱っこで受講可)

☆お申し込みはこちらから☆
 

 

 

 

プレシャス・マミー講座 たかはしゆか4期 初!山口

【日程】
第1回 2018年1月19日(金)
第2回 2018年2月2日(金)
第3回 2018年2月16日(金)
第4回 2018年3月2日(金)
第5回 2018年3月16日(金)

【時間】
10:00〜12:00

【定員】
6名

【受講料】
33,000円

【特典】12月中にお申し込みの方
「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版 谷あゆみ著
「東大脳が育つ魔法の言葉」かんき出版 谷あゆみ著
2冊をプレゼントします!

【会場】
下松市地域交流センター

【託児】
なし(0歳の歩き回らないお子様は抱っこで受講可)

☆お申し込みはこちらから☆

 

 

 

 

☆ご提供中のセッション☆

【子育てお悩み相談室】

🔶元小学校教員17年の
 毎日の子育てがぐんと変わるお悩み相談室90分
(コーチングセッション)
 〜小学校教員歴17年の私だからこそ伝えられることがあります〜
 
☆詳しくはこちら☆

 お申し込みはこちら♪

 

 

 

 

みなさまのおかげで

人気ランキング1位♪


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

小学1年生ママ応援コーチ

たかはしゆか