StageがUpした! | はじめての小学校1年生ママ 応援コーチ〜広島〜             笑顔で「いってらっしゃい」と見送るママになれる 

はじめての小学校1年生ママ 応援コーチ〜広島〜             笑顔で「いってらっしゃい」と見送るママになれる 

私は小学校教員として17年勤めてきました。
1年生を担任したとき、
ピカピカの1年生の子どもの後ろで、
たくさんの不安を抱えているママさんがいることを知りました。
大きなランドセルを背負うわが子を笑顔で見送りませんか?
私があなたを応援します!

コーチングで広島のママを元気に!

 

たかはしゆかです♫

 

 

 

 

3月から学んできた、

コーチングを学ぶセミナー

「Stage Up」が

終了しました。

 

「スキルじゃない。大切なのはマインドだよ。」

と、熱く熱くたたきこまれた7日間でした。

 

最終日も、コーチとしてのあり方を熱く熱くしつこくしつこく 笑

教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

人は、変わりたい!

今よりもよりよくなりたい!

って、思ってるはず。

 

 

一歩を踏み出してみようよ。

きっとできるんだよ。

私は信じてるよ。

 

私は、あなたを信じるコーチになりたい。

 

 

 

 

人間は人に受け入れられてはじめて変われる。

 

私が応援する!そんなコーチになりたい。

 

 

 

 

みんな可能性をもっているんだから。

その可能性は、今はただ眠っているだけ。

その可能性を引き出すお手伝いがしたい。

 

 

 

だって、

人生の主人公は自分なんだから。

 

自分が輝く場所をみつけよう。

楽しく幸せな毎日のために!

 

 

 

 

このセミナーを通して、自分がなりたいコーチ像が少しずつ浮かんできました。

 

大切なことをたくさんたくさん教えてくれた川田治コーチ

 

それから

ともに学び合い、高めあった仲間

ともちゃん(やまだともこさん)まっきー(鈴木牧子さん)

 

本当に本当にありがとうございました。

 

 

 

みんなに感謝です♡

 

みんなありがとう♡

 

 

 

 

 

 

 

 

広島のママをコーチングで元気にするために
ただいま千葉(夫の転勤先)で修行中!

たかはしゆかでした♫