楓の会 7月吟行会

期日: 7月20日(土)

集合: JR山手線目黒駅中央改札出口 10:00

吟行地:東京都庭園美術館

参加者:4名

 

今月の吟行は、暑くても涼みながら吟行できる場所・・・ということで、東京都庭園美術館に出掛けた。

旧朝香宮邸だ。

ちょうど「竹久夢二展」が開催されていた。

朝9時の東京は35℃と・・・なんとも耐え難い酷暑だった。ちょうど土用でもある。

敷地内に入り隣接の「自然教育園」側の木陰に入ると爽やかな風に体感温度がいくらか下がった。

東京の都心で、こんなところは稀だろう。

大正ロマンを語る上で欠かせない竹久夢二・・・

午前中、ゆっくりと冷房の効いた館内で夢二の絵画を観覧し、

ランチは館内の喫茶店で軽食を頂いた。

タマゴサンドとアイスコーヒーのセットと・・・

食後のデザート・・・。

句会はいつもの通り、ネットの「夏雲システム」で。

 

思い返せば、中高生の頃、こんな美人画を描いてみたいと淡い願望を抱いた時期もあったと・・・

そんな記憶が甦った。

 

今は・・・もう筆を執ることはなかろうが、言葉で幾らか似たようなものを描けたらと思う。