こんにちは星

 

子育て勇気づけリーダーのゆうです気づき


小学生のお子さんがいるご家庭は

もう少しで春休みも終わりですね爆笑

新学期の準備はできましたか?



我が家は、今年度はいつもより

春休みが短めで、4月4日には始業式です!

長男は小5、次男は小2に爆笑


春休みの宿題や新学期の準備、

着々と進んでいますかー?




今日は、

「面倒くさい」を分解してみると行動できる!

というお話です気づき




我が子たちは、今のところ宿題や新学期の準備は

計画通りに進めているようです!


自分の子ども時代を振り返ったら

ギリギリ族だったために、

我が子ながら、頑張ってるな〜と

関心してます(笑)




でもね。

そんな我が子たちも、計画を立てるまでは

「面倒くさい」だの「明日やる」だの

言うてましたよ(笑)




何が面倒くさいのか聞いてみたところ。

長男は勉強するカウンターが汚いから

やる気がおきない。。。

(自分の責任でしょうが!と言いたくなるのを

堪えてチュー)


次男は春休みのしおりが

どこにいったか分からないから

何をしたらいいのか分からない笑い泣き

(これも自分の責任!(笑))



2人とも、そんなこと?!

みたいな理由だったりして、

何が「面倒くさい」のかを

聞き出して、それが分かると

案外スルスル〜と

事が進むんですよね〜泣き笑い




長男はカウンターの片付けを始めたら

カウンターがキレイになって、

計画も勉強も自らやり始めました(笑)


次男もそんな兄ちゃんの姿を見て、

カウンターをささっと整理するとすぐに

しおりが見つかって、

そこからパパと一緒に計画を立てていました!



私自身も、夕ご飯作るの面倒くさい〜って時に

何が面倒くさいのか?を自分で考えてみると、

野菜切るのが面倒で、

カット野菜を買ったらすぐに取りかかれた!とか、


食洗機のコップ類を片付けるのが面倒で、

そこさえ片付けたらあとは

案外スムーズにできた!とか。


まずは何が面倒くさいと思っているのかを

認識するって大事なんだなぁ〜と

改めて感じたのでしたキラキラ


「面倒くさい」ってひと言で

済ませてしまえるので

楽チンな言葉ですが、


ご自身にも、お子さんたちにも、

何が面倒なの?とじっくりと向き合って

聴いてみてくださいねキラキラ



何が「面倒くさい」と思っているのか?が

分かる(認識できる)と次になにをしたら良いかが

見えてきますよ〜イエローハーツイエローハーツ

 

 

先日のブログでは、公式LINEにつながらず

申し訳ありませんでした!

気になる方は

ぜひ、登録くださいハートハート

下矢印

双葉 お知らせ

 

 

星公式LINE特典

『ママの見方を変えるだけで

子どもと笑顔の毎日に💛

アドラーの言葉5選!(ワーク付き☆)』

(アドラーの言葉から

 ”自分”と”子育て”を見つめてみよう☆)

公式LINEより配布中です!!

 

 

こちら(@439ysqxs)から

お好きなスタンプor

メッセージをいただけると嬉しいです!

@も忘れずに♡

 

 

 

人気記事💛

 

ELM勇気づけコミュニケーション講座を受講後の私の変化☆

 

 

 自分の捉え方で、その後の行動が変わる!

 

 

怒ることのメリットって?