≪風について≫ スタッフコラム よろしければこちらもお読みください
<冬季は風が強い日があります>
<営業判断について>

<強風の日は月にどれくらい??>
<閉鎖・注意の日ってどんな感じ?>

※予報より強く吹く場合もあるかと思います。焚火・炭への着火が禁止になる可能性もあります。焚火・炭が出来なくても困らないようにバーナーやカセットコンロは必ず持ってきてください。https://www.instagram.com/p/CbESG7VPfBs/?utm_source=ig_web_copy_lin

2024年1月17日(17日13:00~18日10:30)

17日はお天気も良く風も 大きく心配のいらない予報となっております。

最高の夕日をご期待ください(^▽^)/

ただ…冬型の気圧配置となっているので、予報より強く風が吹く可能性は十二分にあります!
寒さも厳しくなると思いますので冬キャンプの準備・心構えはしっかりとお願いします!!!
 

 

【冬キャンプの用意・準備、心構えが必要です】

簡易的なタープや、カーサイド、ワンタッチ系はやめた方が良いです。

初心者の方や慣れていない方は、<車中泊>が出来るように用意してきてください。
その時の状況でテントが無理そう、、、となった時でも<車中泊>に切り替えることが出来れば安心です。

そして、焚火・炭への着火は当日の状況次第です。焚火・炭が出来なくても困らないようにご計画をお願いします。

 

寒さ対策で心配な方 ▼AC電源のやストーブのご予約▼


 

■ その後の予報 ■

2024年1月18日(18日13:00~19日10:30)


※確定ではありません。明日の午後までに更新します。

 

お天気も良く風も 大きく心配のいらない予報となっております。

最高の夕日をご期待ください(^▽^)/

ただ…冬型の気圧配置となっているので、予報より強く風が吹く可能性は十二分にあります!
寒さも厳しくなると思いますので冬キャンプの準備・心構えはしっかりとお願いします!!!
 

 

【冬キャンプの用意・準備、心構えが必要です】

簡易的なタープや、カーサイド、ワンタッチ系はやめた方が良いです。

初心者の方や慣れていない方は、<車中泊>が出来るように用意してきてください。
その時の状況でテントが無理そう、、、となった時でも<車中泊>に切り替えることが出来れば安心です。

そして、焚火・炭への着火は当日の状況次第です。焚火・炭が出来なくても困らないようにご計画をお願いします。


寒さ対策で心配な方 ▼AC電源のやストーブのご予約▼

 



↓気象庁↓

 

↓Yahoo天気↓

 
↓Windy(風予報)↓