【18w0d】想定外だった妊婦健診 | ゆぅの日常☆5歳差姉弟のワンオペ記録

ゆぅの日常☆5歳差姉弟のワンオペ記録

2児の母&主婦のテキトーblog♡
不妊治療→体外受精を経て、女の子と男の子を出産。
競馬好きの馬女♡

日常や、子供の事、たまに競馬など
気ままに更新♡

副業とかのフォローはお断りです。
フォロー申請しないでください。


こんにちは。


こちらは妊活記事じゃなくて
現在進行形の記事です。
そして予期せぬ事が起こったので
ちと長いです
アセアセ





前回の妊婦健診記事↓







《18w0d》妊娠5ヶ月

昨日は妊婦健診でした。



やっぱりなんか
情緒が安定してないのか
ちょっとしたことで
娘に怒ってしまう気がしますネガティブ


朝のバタバタしてる時間に

『歯磨き行こう〜』

と声をかけても
もう絶対1度じゃ動かないし

あれやってから〜
これやってから〜


って感じで、


そんな事やってる暇ない
バス遅れる!!ムカムカ



早くしてー!
ぶっちーーーんムカムカ



みたいな絶望








私は大きな産婦人科に通ってるので
待ち時間長い事で有名なんですが
金曜日だったせいか?
診察までの待ち時間がなんと
3時間ほど。

全て終わるまでに3時間半かかりましたネガティブ





最近は胎動もよく感じでいて、

妊娠5ヶ月に入ってすぐの
16w2d、娘の寝かしつけ中に
思いきり「ぐにょりん!」と動いたので
その日を【胎動記念日】
しましたにっこり



16wで動いた時は
「早いなぁ〜」と思ったけど
娘の時は胎動を感じたのが19wだったので、
娘の時より3週も早い気づき


毎日ぽこぽこうにょうにょ
元気で何よりです。



そして3時間待って
やーーーーーっと診察の時間。



色々正常で、『赤ちゃんも元気です』
と言ってもらいましたキラキラ





言ってもらったんですが…



先生が熱心にエコーで何かを見てらして…

「ん?…んん??」


と言いながら…。



最初は私もあまり気にしないで
エコーの画面を見てたんですが

途中からなんか不穏というか…


あれ…
なんかこれ、もしかして
良からぬものが写ってるのかな…?
と…。




めちゃめちゃ混んでて
待ち時間も長いのに
10分ほど熱心に見てくれて

結果、

何か分かりませんでした。





ただ、赤ちゃんの肝臓のあたりに
普通はないものが写ってるみたいでもやもや

白い塊?陰?



通常次の健診は4週間後だけど、

経過を見たいから
また1週間後に来てと言われましたアセアセ


いつからあるのか
大きくなっていくものなのか
このままなのか、消えていくのか…


今の段階では何も分からないそう。



詳しく調べるためには
私がMRIに入るという方法もあるけど
お腹の中の赤ちゃんは動くから
ちゃんと撮るのは難しい。


断面が撮れたとしても
今のその陰が7〜8mmだから
それが何かを断定するのは
やはり難しいと。



産まれてきてから
赤ちゃん自身を調べるのが
1番正しい答えが出ると…。



だから、これから経過を見て
必要があればもっと大きな病院に
紹介状を出してそこで出産し

赤ちゃんが産まれてから
謎のそれが取り出せる物なら
手術して取り出すことも出来る…。




とか色々説明されて、
私そんなつもりで妊婦健診行ってないから
もう頭パニックでもやもやアセアセ



先生には

【肝臓由来の何かだとは思うけど…。
それ以外は異常なさそうに見えますOK

って言われたけど、



え?何か病気?
何で?葉酸とかちゃんと飲んでたのに…


とか色々ぐるぐるしちゃって悲しい



でも待ち時間が長すぎて
考えてる暇がないくらいその後バタバタで
14時過ぎにやっと帰ってきて
パッとお昼ご飯食べて
娘を迎えに行って…アセアセ



そこから洗濯して
諸々終わらせて寝かしつけまでしたら
一緒に寝落ちしてしまって

夫が帰宅した音(23時)で目が覚める汗うさぎ




それから夫とも色々話をして…。





後から冷静に考えたけど

私がどんな風に考えて
どれだけ不安になっても

検索魔になって
答えは何だろうとか、安心材料を探しても
ネットに本当の答えは載ってない。

結局真実は1つしかないんだよね。

(コ●ンみたいになってるけどw)


本当の答えは
お腹の赤ちゃん自身を調べてもらって
出た結果だけ二重丸


結局はその現実をもって
これからを考えていく。



のだから、余計な詮索はやめようと。
不安になるだけだし。
不毛。


今の私にできる事は
なるべくストレスフリーで
過ごすこと。


それくらいしかしてあげられないかなぁ。




まぁ、この陰みたいなのが
病気なのか一時的な物なのかすら
今は分からない状態だしね。


勝手に病気と決めつけて
不安になっても何も生まれないよね。





…という妊婦健診でした。



一時は凹んだけど、
今は気持ち切り替えてますにっこり




次の記事↓