雨がっぱと、ちょっぴり恥ずかしかったこと | ゆぅの日常☆5歳差姉弟のワンオペ記録

ゆぅの日常☆5歳差姉弟のワンオペ記録

2児の母&主婦のテキトーblog♡
不妊治療→体外受精を経て、女の子と男の子を出産。
競馬好きの馬女♡

日常や、子供の事、たまに競馬など
気ままに更新♡

副業とかのフォローはお断りです。
フォロー申請しないでください。


こんばんは。




昨日の朝は
娘、珍しくちょっとグズグズしました。



ママと一緒遊びたいから
幼稚園行きたくないぐすん



と。




幼稚園自体は行けば楽しいみたいですが
やっぱりまだお家が恋しいよね…|ω・`)














今日は娘を見送ってから
バースデイと西松屋へ。



何だかちょくちょく行ってる
気もしますが

実際、園生活が始まってみて
買い足すもの、いらなかったもの


見えてきますね。






とりあえず、これからの梅雨に向けて
カッパを買いに。





娘の園は、
雨具のバスへの持ち込みが禁止なので
(カッパ、雨靴共に)
雨具はバス停までという事になるんですが



車を降りてからバス停まで

ちょっと信号機を渡って
歩いていかないといけないので


カッパいるよなーと。






バースデイ、アカチャンホンポ、
西松屋とカッパを見ましたが
あんまりコレ!ってのがなくて

結局西松屋のこちらにしました。




↑これの








↑これ。





幼稚園のリュックを背負ってるので
どうせならリュックまで
濡れないように出来た方がいいなーと。



長靴はどうしよううーん




履いていっても
バス停で脱がなきゃいけない…うーん


モタモタしてると濡れる…

でも履かなくても濡れる…ねー















話は変わって、
西松屋の後に買い物に行ったら

ちょっと恥ずかしい
ハプニングを起こしてしまいました笑い泣き





お店で日用品などを買ってレジへ。



店員さんが、ピッ、ピッ、と
レジを通していて
金額が4千円を超えたあたりで私、






ハッ!!!!!ハッ







財布に
2千円しか入っていないことを
思い出す笑い泣き





ピーンチ笑い泣き笑い泣き







私「クレジット使えましたっけ…?」

店員さん「すみません、
現金だけなんですーアセアセ


私「…ですよねニヤニヤアセアセ





知ってます、知ってますとも。
現金しか使えないことは!!笑


だってよく行くお店だから笑い泣き




でも、

すみません
お金忘れちゃいました

って

藪から棒に言うのもアレだから

一応、布石っていうか笑い泣き






私普段キャッシュレスで
現金をほぼ使わないんです。


それでもいつもは
少しは現金も持ってるんですが

今日は入れてくるの忘れたー笑い泣き





てなわけで、店員さんに正直に話したら

一旦保留という形にしておいて
お金準備出来たら
また声かけてください



との事で…。





近くのコンビニでお金をおろし
5分で戻り、
事なきを得ました。笑




いやぁ~ビックリした。笑



どうしようかと思った笑い泣き笑い泣き






お客さん少ない時間帯で良かった笑い泣き