6y8m16d/3y5m6d☆仕事 | For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

高プロラクチン血症、両側卵管閉塞、乏精子症、精子無力症のW不妊(^_^;
顕微授精、切迫流・早産、流産を乗り越えて
2017.6男の子のママに、2020.10女の子のママになりました(≧∇≦*)
日々のことを記録程度に書いていきます(・∀・)

咳酷かったけど、無事1週間終了チュー


月曜日から金曜日までフルで働けたのが

今年はまだ2回しかないガーン


来週は祝日と特別休み、

再来週は受診と卒園式、

その次は入園式、さらにその次は入学式

次は検査入院、その次は授業参観

なんて言ってるうちにGW爆弾


振替で働く日もあるけど

5連勤ってなると次は9週間後の予定ガーン


もちろん誰も風邪を引かない前提でキョロキョロ



年度頭から学校行事多すぎるよアセアセ


4月なんて入学式で休むから

休み辛いじゃんショボーン


PTA総会とか名前だけで怖いし

進学結構気が重い宇宙人くん



仕事もねぇ…


内容はちょっと変更あるけど

問題ない範囲ダッシュ


ただ人事がね爆弾


本当に不安しかないえーん


せめて新人さんがいい子だといいなぁキョロキョロ