6y2m26d/2y11m14d☆疲れ | For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

高プロラクチン血症、両側卵管閉塞、乏精子症、精子無力症のW不妊(^_^;
顕微授精、切迫流・早産、流産を乗り越えて
2017.6男の子のママに、2020.10女の子のママになりました(≧∇≦*)
日々のことを記録程度に書いていきます(・∀・)

娘ちゃん入院8日目ダッシュ


今日は初めて面会が出来なくて

全く娘ちゃんに会えない日もやもや


面会したって出来ることはないし

ママの自己満足かもしれないけど…


面会辛かったけど

面会出来ないのも辛いなぁ…



今日は義実家で入院の連帯保証人書いてもらいつつ

娘ちゃんの状態の説明ダッシュ


昨日転院したことは伝えたんだけど

ちゃんと説明に来いとアセアセ


まだ方針も決まってないのに

もう面会に行く気満々な義父と


娘ちゃんのちょっと前の写真並べて

こんなに元気だったのに〜

と泣き出す義母で疲れた宇宙人くん


申し訳ないけど

この2人の相手をする精神的余裕は

今のママにもパパにもないなぁ…



昨日転院したからか

面会出来ないからか分からないけど


一気に疲れが出た感じアセアセ


午前は全然動けなくて

喘息も悪化してきたアセアセ


明後日から普通に仕事だけど体力不安アセアセ