3y0m2d/23w3d☆早すぎる | For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

高プロラクチン血症、両側卵管閉塞、乏精子症、精子無力症のW不妊(^_^;
顕微授精、切迫流・早産、流産を乗り越えて
2017.6男の子のママに、2020.10女の子のママになりました(≧∇≦*)
日々のことを記録程度に書いていきます(・∀・)

一昨日お風呂に入ろうと思ってブラを外したら…

汚れてるガーン

微妙に黄色っぽい汚れ汗

…6ヶ月最後の週で母乳出始めましたおーっ!

大きくなってきたとは思ってたし
カチカチに張ってるし、覚悟はしてたけど
まだ6ヶ月なのに早くない??あせる

よりによって、この前書いた新しいブラを下ろした日に笑い泣き


さすがに何かの間違いかと思ったんだけど
昨日もお風呂に入ってたらジワ〜っと出てきた汗

このオレンジ色…間違いないです笑い泣き

気になって過去のブログを振り返ったら
息子ちゃんのときは30週くらいで出始めたみたいキョロキョロ

まだ量は少ないから母乳パット付ける程じゃないし
この時期蒸れるの嫌だから付けたくないけど
ブラ汚れるのも嫌だなぁショボーン


息子ちゃんのときはミルク作るのが面倒くさくて爆弾

実家に里帰りしたはずなのに(してしまったが故に)
お湯沸かして、冷まして、哺乳瓶消毒…
全部自分でやらなきゃで(→0m11d)あせる

ミルク作るのがキツかったからつい母乳ばっかりで
そのうち息子ちゃんも哺乳瓶拒否するようになったショボーン

母乳、楽だけど
ちょっとパパにお願いしたいってときに
完母だとそれはそれで困るんだよねキョロキョロ

悩ましい問題DASH!


お腹の赤ちゃんが元気に育って母乳でもミルクでも元気に飲めますようにおすましペガサス