9w3d | For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

高プロラクチン血症、両側卵管閉塞、乏精子症、精子無力症のW不妊(^_^;
顕微授精、切迫流・早産、流産を乗り越えて
2017.6男の子のママに、2020.10女の子のママになりました(≧∇≦*)
日々のことを記録程度に書いていきます(・∀・)

やってしまった…えーん
マタニティブルーからの爆発→大号泣しましたあせるあせる


昨日も旦那は帰りが遅くて12時なったか、
ギリギリならないか…くらいの帰宅汗

もちろんいつもの通り帰ってくるまで眠れず(´×ω×`)
帰って来たの確認して、安心してウトウトするんだけど、
旦那がお風呂とご飯終わって、ベッドに入る時に目が覚める汗


今回の入院で保険がおりるから、旦那に証書の準備しておいてほしいとお願いしたのに、
心ここにあらずな返事をして、YouTube見続ける…

通販で欲しかったマタニティブラを旦那に頼んでもらおうとしたけど、
「後でね」と言ったきりしてくれずムキー


寝不足なはずなのに眠くない…

朝なのに、気持ち悪くない…

一昨日くらいから胸も張ってない…



不安なことが積み重なってた上に
お願いしたことをしてくれない旦那…


最近帰り遅くて疲れてるのも分かる。
せっかくの休みグダグダしたいのも分かる。
「大丈夫だよ」って言うのも、適当に返事してる訳じゃないのも分かる。


でも爆発爆弾

八つ当たりして、1時間くらい大号泣えーん

治療中にも旦那がちょっと無関心なことを言ったときに爆発しててあせるあせる
それ以来の爆発爆弾


点鼻薬苦いのも、注射痛いのも、麻酔辛いのも、
仕事後治療に毎日通いながら、ご飯作るのも、
治療のためにサービス残業出来なくて悪口言われてストレス溜まるのも、
全部私だけど、あなたの子供でもあるんだよ??ってあせる

妊娠してからはつわりが辛かったり、
安静で身体中が痛くなったり、
仕事休んでる引け目感じたり、
ちょっとした体調変化で一喜一憂したり…
なんで全部私だけなの??…と


言わなかったけど(^_^;

泣いてる間旦那は…
なぜかガスレンジの大掃除してました(๑°ㅁ°๑)‼笑

いや…いいんだけどね…助かるし…


泣き止んだ頃、そっとやってきて
「お昼ご飯どうする??何食べたい??」

…その頃にはなんかもうどうでも良くなった(^_^;


今までは旦那が過保護すぎて病院以外は外出禁止!って言われてたんだけど
(どうしてもステーキ食べたかった時渋々連れてってもらったけど)

あんまりにストレス溜まってるみたいだから…と
外食はOKになりました(^_^;
ただし、旦那かお母さんと一緒の時のみ(笑)

気分転換のドライブも短時間ならOK出たけど、
今日はなんとなく頭が痛くて行けなかったから
明日行けたらいいなひらめき電球



次の受診まであと3日!
ちゃんと赤ちゃんが元気に育っているのが確認出来て、この不安が解消されますようにおすましペガサス