おはようございます!たかはしゆうこです。

 

5/13(土)に横浜で開催する

音のおまつり♪

晴朋子さんと一緒に

いろんな、音や歌を楽しむ会です☆

まだまだお席ありますので

ぜひ、たくさんの人にいらしてほしいです~。

 

今日はその中から

午前の部の

坂井洋一先生の「あわの歌」ワークショップについて。

 

「ホツマツタヱ」って聞いたことありますか?

古代大和ことばで綴られた

一万行に及ぶ叙事詩のことです。

 

その中に

「あわの歌」があります。

坂井先生は、この歌にメロディをつけて

古代史のお話とともに

あちこちでセミナーをされています。

 

 

この本の著者でいらっしゃいます。

 

このワークショップでは、

作詞・作曲家でもある坂井先生が作曲された

あわの歌を、みんなで歌います。

坂井先生は言語学をベースにした古代史を

研究されています。

・「ホツマツタエ」のこと

・古事記・日本書紀と「ホツマツタエ」の関係について

・シュメール語と日本語

など、様々なお話も交えながら

全く古代史やホツマツタヱを知らなくても

楽しめる内容です。

 

坂井洋一先生プロフィール

茨城県日立市生まれ。慶應大学卒業後、映画会社の松竹入社。

のちに洋画の配給会社ギャガなどを経て

現在はフリーの映画プロデューサー兼映画バイヤー。

作詞作曲家としても30年のキャリアをもつ。

ここ数年は日本の隠された歴史に興味を持ち、探求するうちに、

かつて世界はひとつの文化圏であったことを突き止め、

フィールドワークの成果も含め都内及び各地で

ワクワク古代史セミナーを

開いて驚くべき真相を熱く語っている。

古代のウタの数々にもメロディをつけ、

その親しみやすい旋律は好評で

多くのシンガーが歌っている。

代表作は「あわの歌」「いろは歌」「八雲立つ出雲」などがある。

 

山脇節紀さんのサロン

「ひだまりのおうち」をお借りして

10~12時で行います。横浜の石川町から徒歩15分。

参加費3500円。

午後との通しの方は通しで6000円となります♪

お申し込みはこちらから

 

当日は晴朋子さんのマヤ暦カレンダーラウンドバースデー

私、たかはしゆうこのKINバースデーでもあります。

この2人に、5月13日に会うことがシンクロなので

ぜひぜひ遊びにいらして下さいね!

詳しくはこちらの記事にも書いてあります。


*--+--*--+--*--+--*--+--*--+*--+--*--+--*--+--*--+

クローバー【増席しました!】きつねさんのindex

5月24日(水)10~13時(予定)

東久留米駅より徒歩5分ほどの会場

参加費3000円

お申し込みはこちらから

 

クローバーこちらのメールリーディング

9枚引きでお届けしています。かなりお得。

メールリーディング「ボイジャーからのメッセージ」残り2名様

 

クローバー占星術基礎講座・第二期を

5月より開講予定です。

今のところ木曜日1クラスの予定。

・5月より毎月1回or2回で進めます。

・場所はたかはしゆうこサロン(東京都東久留米市)

・曜日は基本的に木曜日1回。

集まった受講生さんと予定を

合わせて決めます。

・受講料は1回6000円(動画つきです)

お問い合わせはこちらからどうぞ。

 

クローバー誰でも参加できる占星術リーディング練習会

5月か6月からスタート予定です。

 

クローバー4月・5月の対面個人セッション、

学校と幼稚園のスケジュールが出ましたら

お知らせする予定でしたが

見てみたら、もう5月末まで幼稚園行事などがあり、

ほとんど日にちがありませんでした…

すみません。

夜のSkype(22時~)やFacebookのメッセンジャーでの

チャットにつきましては順次対応させて頂いております。

可能な日程が決まりましたら、またお知らせ致します。


今日も読んで下さいまして感謝です♪