2022クリスマスイブ | 前川優のドラゴンボール探しの旅

前川優のドラゴンボール探しの旅

これまで“頑張ってこなかった”、“努力してこなかった”という人でも
今からでも遅くない!と気付いて、一歩踏み出す勇気を持っていただけるような、そんなブログにしていきたいです。

こんにちは!

 

ご覧いただき、ありがとうございますキラキラ

 

 

 

先日のドラゴンボールクイズ

       下矢印

悟天とトランクスがフュージョンした時の名前は??

の答えは…

ゴテンクス

でしたひらめき電球

 

 

 

さて2022年のクリスマスも終ってしまいましたねうずまき

 

あなたのお家にはサンタさん来ましたか?

 

 

 

実は私、今年のクリスマスイブは

ボランティア活動に参加して

サンタさんになってきました!サンタ

(その反動かわかりませんが12/25のクリスマスは腰痛がひどすぎて動けませんでした…笑)

 

 

上矢印

こちらサポートサンタさんと

ご家庭にプレゼントを届けに向かっているところですDASH!

 

 

 

❝将来はサンタさんになりたい❞

 

 

と思ってから

ネットで色々見ていたら

こういった活動があることを知り

今回初めて参加させていただきました。

 

 

12/24当日だけ参加という選択もできたのですが

準備段階から関わりたいと思い

9月から何度か打ち合わせや

 

ご自宅に訪問した際の

お子様とのやり取りの練習などを

オンラインでやっておりました。

 

 

その段階でも

ワクワクしていましたが

やはりシミュレーションとリアルは

全然違いました!

 

 

実際にお子様と接してみると

想定外のことも起こりますし

予想外の質問なんかも飛んでくるものですあせる

 

 

訪問させていただいた際に

最初、泣いてしまっていたお子様も

帰り際には笑顔でタッチしてくれたり

 

 

こちらがプレゼントを渡す側なのに

逆にお手紙とプレゼントを

ご用意していてくださったり…えーん

 

 

感動を与える側のはずが

こちらがお子様や保護者の方

道中すれ違った方々の笑顔に

感動させられましたえーんえーんえーん

 

 

お二人のサポートサンタさんの

温かいサポートもあったおかげで

無事にご家庭にプレゼントを

お届けすることができて本当に良かったです照れ星

 

 

今回関わらせていただいた

すべての方に感謝です!

ありがとうございました!!!キラキラ

 

 

 

そして

改めて

【テイカー】でも【マッチャー】でもなく

【ギバー】であることの大切さを実感しましたひらめき電球

 

 

 

まずは自分が

【ギバー】となり

良い連鎖を作っていきましょうウインク

 

 

 

 

では最後に

ドラゴンボールクイズです星

 

 

悟空は第二十三回天下一武道会終了後に

ボロボロの体を癒すために仙豆を食べましたが

もう一粒もらい、それを誰かにあげました。

仙豆をあげた相手とは??

 

 

悟空のこの

❝Give❞精神

素晴らしいですよねおねがい

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたキラキラ