図書館のチルドレンズセンター | YUKO’s ニューヨーク書記

図書館のチルドレンズセンター

本日は雨模様なニューヨーク


フルショットを受けてきました!


どうも


YUKOです☆






お出かけマルちゃんグッズ準備を済ませて


マルちゃんのお着替えをガンダルフに託して


自分の着替えと化粧を終えて


リビングに戻ってくると


マルちゃんの出来上がりがこうなっていて


大爆笑笑い泣き







正解はこちらおーっ!ビックリマーク






いやー笑かして頂きましたゲラゲララブラブ






そんなこんなで


フルショット後は


グラセン近くの新しく出来たカフェで


軽くランチドキドキ






カフェでお隣に座っていた女性が


マルちゃんをあやしてくれていて


話をしていると


彼女は


スペシャルニーズのお子様のいるお宅で


住み込みのナニーとして


働いているそうで


南アフリカからきてまだ一年で


日本の文化が大好きと話が弾み


私達もシッターさん探していたので


連絡先を交換させてもらいましたキラキラドキドキ






その後は


マルちゃんを解放すべく


図書館のチルドレンズセンターへウシシ音譜







キリンさんが好きですドキドキ






でもわんちゃんの方が


もーっと好きですドキドキ






沢山遊びましたーウシシ音譜






なかなか広くて良かったキラキラビックリマーク






帰り道にお腹空いたので


ラーメン食べようビックリマークとなり


ウキウキ向かうと


貸切イベントでクローズぐすん


しょうがないので


コロンバスサークルのMomofukuラーメンへ


すると45分待ちだとなえーん


そんなには待てないので


おうちに帰ってマルちゃんラーメンでも


食べるかーと


トボトボ歩くと


うちの近所にオープンした


すし!ラーメン!と書いた


Suramというお店があったのを思い出し


行ってみましたグラサン






私は味噌ラーメンを頼みましたウシシラーメン


豆腐と枝豆とかき揚げが乗ってましたゲラゲラ






ガンダルフは黒塩ラーメン音譜


美味しかったそうもぐもぐドキドキ






そんなこんなで


途中で寄ったユニクロの


戦利品音譜


マルちゃん用これで冬を越そう大作戦ビックリマーク







マルちゃん2歳平均と同じサイズなので


18-24ヶ月用で


いけるかなーと思いましたが


どれもこれも


サイズがけっこー大きかった笑い泣き






3-4歳用大きめタイツも購入ウシシ






7点で95ドルほどでしたビックリマーク






そんなこんなで


帰宅後はマルちゃんをガンダルフスタイルに


着替えさせ


ニヤニヤしながら


ブルーベリーをあげましたウシシビックリマーク






ベビーサインのMore More(もっと)


がなんとなく出来るように


なってきましたキラキラドキドキ


両手の指をすぼめてちょんちょんと


あわせますが


マルちゃんはまだ指をすぼめるのが


難しい様子ほっこり


そして


マルちゃんが


フリーズドライのブルーベリーを食べる時は


一度口に入れたものをまた出してから


また食べるみたいな事をよくやり


そのブルーベリーカラーの手で


そこらじゅう触るので


いちいち拭くのも面倒くさくゲラゲラ


私の服もマルちゃんの服も


ブルーベリーカラーになりますもぐもぐ





本物のブルーベリーもウシシ音譜


いつもは皮を剥いてあげてましたが


そのままあげると食べるのか実験してみると


指でつぶしてから食べるらしいビックリマーク


半分にカットしてあげると


そのまま食べますキラキラドキドキ


面白いウシシキラキラ


たら〜んキラキラ