フィットネス&ダンススタジオ「ゆいベリ」のyuieブログ -14ページ目

フィットネス&ダンススタジオ「ゆいベリ」のyuieブログ

MY Music Life...

Kansai Bellydance Competition in Japan 2020
fusion solo(video)2nd place/fusion group(video)3rd place

物が減ってきて
日に日に
普通の日常に
幸福を感じる事が増えた今日この頃のyuieです🙋🏻‍♀️


YouTubeで
ミニマリストtakeruさんが紹介した
ミニマリストあつしさんとの話しで

「幸せになるのにそんなにお金は必要ないと?」

「そうですね、それより嫌なこと辞めた方が幸せ
って言葉に
「確かに!w」
って声を出して同調しました爆笑w

前の私は
どうしたら幸せになれるだろう?と考えた時
新しい事を始めたり
新しいモノを買ったりしてきたが
正直その分幸福度も高くないと
満たされなかったのだなと

物が減って
手放す幸福さを知りました

前まではやる事が多すぎて
出来てることもあるのに
出来てないことにフォーカスしてしまって
出来ない自分に嫌気がさし
更に頑張るという連鎖w
そしてキャパオーバーになる笑い泣き

最近は
やる工程が少なくなり
と言うか
本当にやりたい事、やる事が明確になり
無駄を省けるようになったからか
時間にも余裕が出たかなって思います










ミニマリズムランキング ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
 
yuieのSNS集下差し
 
🐰Instagram🐰
 
🐰TikTok🐰
 
🐰YouTube🐰



お部屋がスッキリしてきたので
バスタオルとフェイスタオルを
統一することにしましたキョロキョロ

私が持ってるタオルが全部バラバラ😂
キャラ物多す笑い泣き



購入したのが
以下👀




なんか
厚手、中厚手、薄手の3種類
あって
触り心地が厚手が1番良かったので
私は厚手の
スモールバスタオルとフェイスタオルを3枚ずつ購入しましたウインクラブラブ


お部屋がスッキリしてきていい感じやし
やっぱり無印良品は良いですねおねがい
ちょっとずつ
統一感を広げていこうと思います爆笑ルンルンキラキラ





ミニマリズムランキング ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
 
yuieのSNS集下差し
 
🐰Instagram🐰
 
🐰TikTok🐰
 
🐰YouTube🐰

YouTube大学で

英語の授業の話を聞き

 

なるほど!

確かに自分もタガログ語なんで話せるようになったの?

言われたら

確かに

聞いてたら覚えたって毎回言っていた

それが答えかwとふに落ちた

 

正直

ハーフのくせに

英語の授業が一番嫌いだった

アクセントを覚えたり

単語単語だけ覚えたり

出来んかった笑い泣き

 

え?みんな

なんで覚えれてるん?

私が馬鹿なだけ??

 

夏休みの宿題で

100回ノートに英単語書けって宿題があって

意味が分からず書いても覚えれず

ぶっちゃけ

そんなに書けん!

宿題終わらなかったな笑い泣き

と言う苦い思い出を思い出したw

 

YouTube大学の英語の授業を見た後

YouTubeでシャドーイングに良さそうなチャンネルを探していると

GaribenTVと言うチャンネルに目が止まった👀

 

 

丁度今日アップされていた動画を見た

 

 

 

1回目は

とりあえずシャドーイング

確かに何回も同じこと言ってる単語があるなーと

んで

2回目字幕を読んでみる

 


そして字幕を読んで

やっと内容を理解!

 

てか

内容が良すぎで

シャドーイングどころじゃない笑い泣き

普通にいい話すぎて

深すぎて泣いた笑い泣き笑い泣き

 

 

んで

思った

ちょっと私には内容が濃すぎるww

 

シャドーイングするには

まだ早かったw

 

もっと

簡単な

日常会話形式のチャンネルを探そう笑い泣き

はい!かなり手放しまくって

お家のことに時間をほぼほぼかけてるyuieです笑い泣きw

 

今回はフロアベット!を手放しました

 
いや
めっちゃ良いんだよ!見た目も好きやし
でもね
女子には掃除が大変なのでえーん
なんせベットマットが重いガーン
しかも
すのこを1枚ずつどかして掃除して、また、すのこを並べる笑い泣きめんどい
そんな頻繁に掃除出来ない😭💦
先のことを考えたら手放してしまおうと決意!
(今思えば、掃除の事まで考えてなかったなと😢)

 

 

 
どう処分しようかと思った時に
業者に頼んだら無料が多かったから
一括で依頼をしてみた!
が、しかし!
ブランドがついてないマットレスだと買い取ってもらえず
普通のコイルマットなもので😅
なんなら引き取るのに輸送料5000円~10000円かかりますガーンガーン
 
 

 

結論粗大ゴミへキョロキョロ

 

ぶっちゃけ
区の粗大ゴミ出すのが1番安かった口笛
んでフレーム解体!
 
ちょい大変やった😅
 
 
粗大ゴミ代は合計1200円!
前捨てた収納棚と一緒やな👀
 
 
 
そして

すっからか〜ん

 
そして

フロアベットの代わり

新たに楽天で買った収納スツール💁‍♀️

9個買いました🙆‍♀️

ふむふむ
開けるとこんな感じ👀
 
いっぱいあった収納スツールで
何故これを選んだかと言うと
 

4点あって

 
1足があって床につかない口笛
29個買って丁度シングルベットサイズだったおねがい
3フタ裏返すとサイドテーブルになる爆笑
4そして付属で収納ケースが2つ付いてる👀✨
 
うんうん爆笑キラキラ
 
 
そして組み立てみて

肌触りいいね👍✨

 

9個並べてみる

ふむふむキョロキョロ

こちらをベット代わりにしようかと思います口笛
 
 
 

うん!全然いい感じおねがいラブラブ

そして朝起きたら
しっかり収納スツールにしまうチュー音符
ホコリもつかないし、重くないし、

収納スツール横に紐が付いてて移動も楽で掃除も楽々ラブ

 
てか
なぜ収納スツールなのかって
ワタクシのお家
ワンルームで収納するところが無いのですよ笑い泣き
 
なので
これだったら

見た目もスッキリ照れ

しかもベットにも早変わりチュー

 

ええーやん👀✨

↑テンション上がり過ぎて関西弁爆  笑ww

 
 
と言う事で

スタイリッシュなライフスタイル順調中爆笑ルンルンイェイ





 
 
 
 
もっと内なるモノ

ダンスをしていて
最終的に何がしたいんだろう?
技術を極めて何を目指しているんだろう?
なりたい自分ってなんだろう?
って考えた先は
【自分らしく自由に踊りたい】だった

自由に音楽にのって即興で踊れたら
どんなに楽しいだろうか
次から次へと自然と身体が動いたら
どんなに楽しいだろうか

そんな事を夢見て
ダンスを初めて10年が経った

最近久しぶりに
それを思い出した

日常が忙しくなったり
生活にいっぱいいっぱいになり
そんな純粋な気持ちを忘れてしまっていた
でも
不思議と忘れていても
何だかんだ振り返ると
やっぱり
自然とそれに向かって進んでいた気がする

自分が楽しいと思う事は
少なからず自分の理想に向かっていたんだと


最近ミニマリストに憧れて断捨離をしまくって
お部屋がスッキリしてきて気づいたことがある

自分はとても心配性だったんだなと
心配だからこそ
捨てれない
使うかもしれない、いつか使うかもしれない
そんな時に今必要か?今後これは未来私を幸せにしてくれるか?など考えたら
びっくりするぐらいに少なかった
複雑に考え過ぎて手放すのが怖かった
捨てるでなく手放す
一旦手放す
本当に必要だったらまた戻ってくる
そんなミニマリストさんから教訓を得て
そんなにシンプルで良いんだと気持ちが楽になった
スッキリした状態で
自分のライフスタイルを考えてみた
自分の思考も物が多すぎて手放せていない状態だったのでは?
物事もとてもシンプルなのでは?
何故か嫌われる勇気の本を思い出してしまったw
世界はとてもシンプルで複雑にしているのは自分
まさにそうだなと
アドラー心理学…深す……_φ(・_・

何が言いたいかと言うと
ダンスもシンプルで
凄く複雑に考えていたなと
こう出ないとダメなのでは?
周りからどう見られているんだろう?
これで大丈夫かな?こうしないといけないかな?
考えれば考えるほど嫌気がさし
複雑になっていった
だけど
周りが複雑にしてるんじゃなくて
これ完全に自分で複雑にしてるなと気づいた

最近
もっと内なるモノを出した方が良いと言われた

見透かされた気がした

悩み過ぎて
本当の自分が見えていなかった

周りからどう見られてもいい
これが自分で
それでいいんだと




そんな事を考えながら
なんだか無性に踊りたくなって
今日即興で踊ってみた



とりあえず
久々に楽しかったw


もっと引き出しを増やして
もっと自由に踊っていこうと思った
今日この頃(´-`).。oO



 


ベリーダンスランキング ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

 

 

 

yuieのSNS集下差し

 

🐰Instagram🐰

 

🐰TikTok🐰

 

🐰YouTube🐰


4ヶ月に1回恒例のトイカツハフラ3回目爆笑
今回はコロナもあり
少人数ハフラでしたが
とても楽しかったですニコニコルンルン



恒例の食べ物持ち込み🤤

私は
毎回フルーツを持参🙆‍♀️♪
この時期は
桃が旬おねがい🍑
そして奮発してシャインマスカットも買ってみたラブ🍇💕
そしてサクランボとキウイもウインク🍒🥝








旬だけあって桃がパない美味しかった😋


そして
最後集合写真
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)📷✨




久しぶりに衣装着て
化粧して人前で踊るっていいですねー(*´︶`*)❤︎
やはり楽しい♪
定期的にやって行こうウインク
というわけで
次回は4ヶ月後の
11月1日(日)ニコニコ

ギリギリできた今回
コロナ第2派になってしまって11月出来るか分からんが
一応やる予定ですチューw



 

 


ベリーダンスランキング ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

 

 

 

yuieのSNS集下差し

 

🐰Instagram🐰

 

🐰TikTok🐰

 

🐰YouTube🐰


オンライン コンペに
教え子がエントリーしました😊

【Alex Delora Video Compntition】

なんと
オリエンタル ビギナー部門優勝お願いキラキラ


嬉しいお知らせです😊ラブラブ

今後は
オンラインでの大会が増えていくのかなー
と思いながら
今後の活躍が楽しみ照れ

私も頑張ります爆笑






ベリーダンスランキング ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

🐰キッズベリークラス🐰
毎週土曜日18:00〜19:00
千葉鎌ヶ谷大仏
@スタジオアクセル




yuieのSNS集下差し
 
🐰Instagram🐰
 
🐰TikTok🐰
 
🐰YouTube🐰
最近ここ1ヶ月で
バンバン物を手放しまくっている私w

そして
手放し続けて気付いたことが

前までは結構何でもやりたい!

何でもトライしたい!

言わば
好奇心旺盛な子なんです私!
(自分で言うのもなんですがw)

なので
結構どれもこれも手をつけて
中途半端に終わるって言う笑い泣き
(よく言えば器用貧乏で
何となくこなせてしまう所があって)


んで、最近

これ必要かな?

今後持ってなくても困らない物かな?
選別しながら物を手放すうちに
最近思考も変わったのか
あれもこれもどれもwって考えから
優先順位をつけれるようになって

今それは必要な事か?
今後私がやりたい事に必要なことか?
など考え方が変わりました👀✨おー


1日行動していて
朝1番頭がスッキリしている時間
いま1番やりたい事をやる
未来に繋がることをやる

1年後こうなっていたいって
1年後の自分を想像しながら行動する

無駄を省けるような思考
少しずつ身についてきた実感がして
楽しいですおねがいキラキラ

目指せミニマリスト
ファイトーチューラブラブ!




ミニマリズムランキング ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
 
yuieのSNS集下差し
 
🐰Instagram🐰
 
🐰TikTok🐰
 
🐰YouTube🐰

今日はずっと捨てれてなかった
折りたたみ椅子とテーブルを手放そうと思います目

元々自宅サロンでネイルをする用で
買った物で
その後もずっと持っていたが
今の私の生活に必要か?と言われたら
あったから使ってた程度だなと😅

なので
手放すことにしました照れ



本当に今までありがとうチューハート
お疲れ様〜照れ









ミニマリズムランキング ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
 
yuieのSNS集下差し
 
🐰Instagram🐰
 
🐰TikTok🐰
 
🐰YouTube🐰