スリランカでパンチャカルマを受けてから2週間が経ち、身体の変化などが気になり始めました | 【東京:足立区】アーユルヴェーダサロン『ゆう』薬に頼らず食事や日常生活で不調を改善・病気を予防し心身の健康を保つ

【東京:足立区】アーユルヴェーダサロン『ゆう』薬に頼らず食事や日常生活で不調を改善・病気を予防し心身の健康を保つ

約5,000年前に古代インドで生まれた伝統医学【アーユルヴェーダ】
生殖能力を高めるハーブやトリートメントがたくさんあり
妊娠・出産・育児にいたるまで心の面でも健康であることを大切にしています
妊活サポートケア・マタニティケアなどトータルケアが受けられます

● スリランカでパンチャカルマを受けてから2週間が経ち、身体の変化などが気になり始めました。

こんにちは。
東京西新井アーユルヴェーダサロン“ゆう”の上野由美子です。



スリランカでパンチャカルマを受けてから2週間が過ぎようとしています。

慢性的で、頑固な肩こりは、ちょっとした油断で引き起こしてしまいます。

自分自身の癖で、物事に熱中している時に呼吸をあまりしていない事があります。

肩に余分な力が加わってしまっている状態です。

それに気がついた時は、深呼吸をしたり、肩をまわしたりなどストレッチを行うように心がけるようになりました。

身体の不調を感じるようになるのが早くなり、五感が鋭くなった感じです。

アーユルヴェーダは、病気の治療と健康な人の健康維持を目的としています。

そして、病気の原因の1つに感覚器官の間違った使い方があります。

今回、連続してトリートメントを受ける事で、その感覚器官が正しく使われるように改善されたと思います。

物事の判断など、冷静に受け取る事ができています。

これからは梅雨の季節に入ります。

雨が降ると体が重く感じ、頭痛を引き起こす人もいらっしゃると思います。

先ずは、身体の中からキレイにして、感覚器官や内臓機能を高めてみませんか!

アーユルヴェーダのメニューは、こちらをご覧ください。



6月は、『癒しのヘッドマッサージ』キャンペーンを行っています。

6月のキャンペーンの詳細は、こちらをご覧くださいね。

お申し込みは、携帯からも可能なこちらをご覧ください。

お仕事帰りでもご利用いただけます^ ^

アーユルヴェーダサロン ゆう
~女性専用サロン~
●足立区梅島3-31-4
●西新井駅より徒歩2分

【定休日】水曜日
【営業時間】10:00~21:00
最終受付18:00

クローバーアーユルヴェーダメニュー
クローバーマタニティメニュー
クローバーご予約お問い合わせ
クローバーサロンの予約状況
クローバーサロンまでのアクセス

Tel:090-8432-8498
お気軽にお問い合わせください。

◆本当の健康を手に入れる5つのスッテプメール

こちらのサロンには、足立区はもちろん、荒川区、北区、中野区、杉並区、世田谷区、品川区。
埼玉県、神奈川県、群馬県、新潟県、宮崎県、鹿児島県からもお越しいただいています。


隠れ家なような場所にあり、普段着で気軽に通えるサロンです。
そして温かい手で癒されてみませんか?


アーユルヴェーダにご興味をお持ちの方。こちらのサロンにて、講座も受講できます。

詳しくは『アーユルヴェーダスクール ゆう』こちらをご覧下さい。