かかとの歪み | 大分市 北鶴崎 アイビーマッピング ドクターリセラフェイシャル ボディートリートメント 中野昌子のブログ

大分市 北鶴崎 アイビーマッピング ドクターリセラフェイシャル ボディートリートメント 中野昌子のブログ

大分市北鶴崎にサロンを構え、アイビーマッピングカウンセリングとボディートリートメント、フェイシャルトリートメントの施術をしています。アイビーマッピング®️マスター ドクターリセラ正規取扱サロン優彩(ゆうあ)のブログです。

大分市  ボディーケア シロダーラ ドクターリセラフェイシャル サロン優彩( ゆうあ) の野口昌子です。



ボディーケアで来られるお客様の大体がカカトが歪んでいます。
足のカカトのことです。



カカトって丸い形をしているから、体重がどこにかかって立ってもバランスを取ることが出来ます。
体って万能ですね。



まっすぐな姿勢で立っていなくても歪みながらでもバランスよく立てるってこと。



靴底を思い出してみてください。
あなたの靴は外側が減りやすいですか?
内側が減りやすいですか?


外側が減りやすい方は、外側に重心が。
O脚とかガニ股の人。
内側が減りやすい方は、内側に重心が。
X脚や外反母趾の人。


足をボディーナビゲーションで見てみると





筋肉がいっぱい付いているわけです。





カカトが歪んで、O脚やX脚などになるだけじゃなくて、その先にも目を向けると腰痛や膝の痛み、頭痛、肩こり、骨盤の歪み、股関節の痛みなどなど、、、に繋がる原因にもなります。
歪んだカカトは整える事が大事だっていうことです。



私の施術は筋膜ケアや動体療法を取り入れているので、その調整をしていますが、家でもカカトをクルクルと回したり、カカトをつまんで上下左右に動かしたり振動を加えることもやってみてください。
やり方は片足を反対の太ももの乗せてケアしてみてね。




カカトが整うと代謝もあがり、カカトのガザガザの緩和になるんですって。
姿勢って大切です。
ホームケアはもちろん、筋膜ケアを体験してみてね。




トランプハートまさピール、まさダーラ、筋膜ケア、まさこ波キュキュっとフェイシャル、まさこ波部分痩身のお問い合わせ、ご予約はラインまたはGmailからお願いします。


初めて登録される場合は一言コメントをくださいね。
コメントをいただいたら友達追加させていただきます。よろしくお願いします。

メール  yua.dr.aroma@gmail.com

大分市北鶴崎1-1-17