夏休みの図書館通い☆第1弾
返却期限や予定に合わせて、普段は2,3週間ごとに通っている図書館本好きな姉弟外遊びは暑いし、2人でよく遊ぶけど、ケンカもするし、なんだかんだ落ち着く先はやっぱり読書ということで、夏休みは図書館通いの頻度あげていきたいと思います早速第1弾行ったので、記録娘伝記今回も盛りだくさんいよいよ知らない人も増えてきたので、何をした人か教えてもらってます杉原千畝は、前にアンネ・フランクを読んでたので、ママからのオススメしました杉原千畝 (コミック版世界の伝記) [ 山田せいこ ]楽天市場1,045円昔、反町主演のドラマ見て感動したなぁ ← コレコレ!娘読み物コナンにルルララ最近お気に入りの『おれたちともだち!』シリーズよろしくともだち (「おれたち、ともだち!」絵本) [ 内田麟太郎 ]楽天市場1,100円グリム童話バージョンこんな話だったんやラプンツェル (絵本・グリム童話) [ ヤーコプ・グリム ]楽天市場1,650円息子絵本いつものトリケラトプスシリーズやゾロリ息子生き物全部気に入って何度も見直してます特に気に入ってるみたいですカエルくんのだいはっけん! [ 松岡 達英 ]楽天市場1,760円2人かがくるBOOK一緒に読んで大笑いしてるこの前から実験対決デビューも果たしました学校勝ちぬき戦 実験対決23 月の対決 [ ストーリーa./洪鐘賢 ]楽天市場1,320円実験対決(9) 学校勝ちぬき戦 天気の対決 (かがくるBOOK 実験対決シリーズ明日は実験王) [ ゴムドリco. ]楽天市場1,320円ついでにママも一緒に読書大正の后 [ 植松三十里 ]楽天市場1,980円歴史系の小説が好きですが、今回はママには珍しく近現代この前、息子がふいに、、「本読み過ぎて、頭が本でいっぱいー」とソファに倒れこんでましたまた図書館行きたいか聞いたら、行きたいと言うので、大丈夫かな引き続き、ガンガン読むぞー